Sexy Zone とは
Sexy Zoneはジャニーズ事務所所属のアイドルグループ。メンバーは青色担当の中島健人、紫色担当の菊池風磨、の赤色担当の佐藤勝利、緑色担当の松島聡、オレンジ担当のマリウス葉。
グループ名の「xy」は赤色で表記され、数学の方程式において “x” と “y” はどの数字にも変化出来る=何にでも変化が出来るという意味が込められている。
2011年、帝国劇場で開催された記者会見で、グループ結成とCDデビューを発表し、『帝劇 Johnnys Imperial Theatre Special「Kis-My-Ft2 with ジャニーズJr.」』内でデビュー曲でありスペシャル・サポーターを務める『ワールドカップバレーボール2011』のイメージ・ソング『Sexy Zone』を初披露。
2012年、『第64回全日本バレーボール高等学校選手権大会』の情熱サポーターに就任。グループ単独初のコンサートを開催。グループ初の冠ラジオ番組『Sexy ZoneのQrzone』が放送開始。
『2012ロンドンオリンピックバレーボール世界最終予選』のスペシャルサポーターに就任。写真集『Sexy Zoneファースト写真集 Sweetz-スイーツ』が発売。
2013年、『第65回全日本バレーボール高等学校選手権大会』の情熱サポーターに中島・菊池・佐藤が就任。『女子バレーボール ワールドグランプリ2013』スペシャルサポーターに就任。『第64回NHK紅白歌合戦』に出場。
2014年、弟分ユニットとして松島とジャニーズJr.の松田元太・松倉海斗が参加する「Sexy 松」(Show)、マリウスとジャニーズJr.の岩橋玄樹・神宮寺勇太が参加する「Sexy Boyz」を結成。中島、菊池、佐藤の3人体制でシングルを発売し、それ以外のメンバーは流動的になることを発表。
2015年、「2015ワールドカップバレー」公式ナビゲーターに中島・菊池・佐藤が就任。シングル『カラフル Eyes』から5人体制での活動を再開。
2016年、『第68回全日本バレーボール高等学校選手権大会』の応援サポーターに就任。
2018年、『24時間テレビ41 「愛は地球を救う」』のメインパーソナリティを務める。松島が突発性パニック障害の療養のため芸能活動を休止。
2020年、海外進出を視野にユニバーサルミュージックへ移籍。
最終更新日:2023-01-09 00:36:04
"Sexy Zone"の最新情報・ニュース (81件)

木村拓哉、後輩・中島健人とのツーショット公開 「セクシーサンキュー」

KAT−TUN中丸、『カウコン』裏側について衝撃告白 「メイクは自前で…」

上地雄輔、引退発表のマリウス葉に粋な“謎解き”メッセージ 感動の声も

Sexy Zone、公式インスタグラム開設 ファン歓喜「素敵な思い出残してね」

佐藤二朗、引退発表のマリウス葉にエール 「君がどの世界に行こうと…」

松丸亮吾、SexyZone・佐藤勝利と相思相愛? 「ラジオ聴いてたら…」

オードリー春日、中島健人の筋トレ事情に興奮 「いいビルダーになるぞ」

菊池風磨、ジャニーズの恋愛事情を告白 ファンは「100点の回答じゃん」

ベッキー、『赤いナースコール』最終話を目前に意味深投稿 「気を抜かないで」

菊池風磨、『24時間テレビ』でも注目 関係者が評価する「バラエティ力」

二宮和也、『24時間テレビ』で優里の大ヒット曲熱唱 「マジで素晴らしかった」

Sexy Zone佐藤勝利が復活 Twitterでは「活動再開」がトレンド入りも