"syun cooking"の最新情報・ニュース (12件)

syun cooking 牛乳パックレアチーズケーキ

牛乳パックで作れる「簡単レアチーズケーキ」 材料4つで濃厚激ウマと話題

syun cooking レアチーズケーキ

【475万回再生】パックで作れる「レアチーズケーキ」 材料3つで市販よりおいしいと話題

ちぎりパン

材料2つとフライパンだけ! ふわもち食感の「ちぎりパン」が革命的

ヨーグルト

ヨーグルトカップで「簡単生チョコケーキ」 とろけるなめから食感が至福の味…

炊飯器で絶品「濃厚チーズケーキ」 “材料4つ”で誰でも簡単失敗知らず

syun cooking ガトーショコラ

材料2つで「濃厚ガトーショコラ」 レンジで簡単、手作りバレンタインレシピ

syun cooking 生チョコケーキ

驚くほど簡単! 材料2つで作れる「生チョコケーキ」が混ぜて冷やすだけで超絶品

オレオチーズケーキ

材料3つで「絶品オレオチーズケーキ」 計量なし・冷やすだけで店レベルの味わいに

濃厚レアチーズケーキ

おうちで簡単「濃厚レアチーズケーキ」 ヨーグルトに“材料2つ”を混ぜるだけ

爆速でティラミス

おなじみの“あの商品”が大活躍 思い立った時に作れる「爆速ティラミス」が最高

濃厚なチョコレートスイーツを食べたいけれど、カロリーが気になる。そして、お菓子作りは何となくハードルが高い。なんとか手軽にヘルシーに楽しむ方法はないものだろうか。 そこで、独学で考えたカフェスイーツをSNSで紹介しているsyun cookingの「パックそのまま生チョコケーキ」を実際に作って試してみた。 ■材料はたった3つ 今回のレシピで使う材料はこちら。 ・絹ごし豆腐…150g ・砂糖…約30g ・ココアパウダー…約40g 材料はたったこれだけしか使わない。砂糖の量は、お好みに合わせて調節しよう。 ■混ぜて冷やすだけであっという間に完成 絹ごし豆腐をボウルに入れる。水分が入ると固まりにくくなるので、しっかり水気を切ることがポイントだ。この後、なめらかになるまでしっかり混ぜていこう。 このくらいになればOK。砂糖を加えて、ジャリジャリ感がなくなるまで、なじませるイメージで混ぜる。 ココアパウダーを入れたら、ダマや粉っぽさがなくなるまでさらに混ぜよう。 豆腐のパックに生地を流し入れ、表面を整える。 冷蔵庫で3時間以上、しっかり固まるまで冷やす。 パックから出したらでき上がり。パックそのままを使うので、あまり凹凸のないパックに入った豆腐を選んだ方が、扱いやすいかもしれない。 ■ココアパウダーとは思えない濃厚さ とろっとなめらかな食感で、想像以上の濃厚さ。ココアパウダーでなはく、チョコレートを使ったかのような味わいだ。 食べ応えがあって満足度が高いのに、豆腐でできているという安心感もうれしい。甘さも控えめなので、ダイエット中のおやつにもよさそうだ。 コメント欄でも、「思ってた以上に濃厚で、豆腐だとは思いませんでした。また作ります!」「簡単すぎる!って早速作ったらめちゃくちゃ美味しくて笑ってしまった。あまりがちなココアパウダーを消費できるのもありがたい。こんなに簡単でこんなに美味しいの神すぎる。」「豆腐のパックそのまま使うのかしこい」などの声が見られている。バターも小麦粉も使わないお手軽スイーツレシピ、気になった人はぜひ作ってみてほしい。 ■パックそのまま生チョコケーキ・実食

豆腐パックを容器に使うとは… 混ぜるだけで完成する“生チョコケーキ”を作ってみた

パックそのままヨーグルトアイス

パックをまるごと使った「ヨーグルトアイス」 “アレ”を入れるだけでできるなんて



編集部おすすめ


人気記事ランキング