V6 とは

V6は、ジャニーズ事務所所属のアイドルグループ。メンバーは20th Century(トニセン)の坂本昌行、長野博、井ノ原快彦、Coming Century(カミセン)の森田剛、三宅健、岡田准一。

1995年、アイドル雑誌『Myojo』に、フジテレビ主催『バレーボールワールドカップ』のイメージキャラクターとして新グループ「Vsix」が結成されることが発表。

次号で「V6」のデビューとメンバーが坂本・長野・井ノ原・森田・三宅・岡田であることを発表し、『MUSIC FOR THE PEOPLE』でCDデビュー。イメージキャラクターを務めた『バレーボールワールドカップ』の大会中継、グループ主演のタイアップドラマ『Vの炎』に出演。

1996年、『春の高校バレー』のイメージキャラクターを務める。阪神・淡路大震災の復興チャリティイベントを開催し、収益金を神戸市教育委員会に寄付。

1997年、レギュラー番組『学校へ行こう!』が放送開始し、後続番組『学校へ行こう!MAX』を含め2008年まで11年間にわたり放送。阪神・淡路大震災へのチャリティー活動として、TOKIO・V6・KinKi Kidsが合体して「J-FRIENDS」を結成(~2003年)。

2000年、『24時間テレビ23』で番組パーソナリティーを務める。夏のコンサートでさいたまスーパーアリーナのこけら落し公演を開催。

2001年、台湾・台北で日本人初の3日間連続公演を開催。

2002年、韓国の『ドリームコンサート2002』に日本人として初出演。

2003年、グループ初主演映画『ハードラックヒーロー』のイベント試写会を全国5大都市で実施し、東京国際映画祭の特別招待作品に選出、釜山国際映画祭に正式出品される。

2004年、アジア文化産業交流財団から「アジア文化交流貢献有功賞」を受賞。映画『サンダーバード』で日本語吹き替え版の声優と主題歌を担当。

2005年、デビュー10周年記念イベントを開催し、ミュージアム『V6 10th ANNIVERSARY MUSEUM』が期間限定でオープン。グループ主演映画『ホールドアップダウン』が全国公開。韓国の『日韓友情年記念コンサート』に日本代表として出演。

2007年、10枚目のオリジナル・アルバム『Voyager』がオリコンアルバムランキングで初登場1位を獲得。

2009年、韓国・ソウルで開催された『アジア・ソング・フェスティバル』に出演し、日韓文化交流の功績からアジアスペシャルアワードを受賞。

2014年、『第65回NHK紅白歌合戦』に初出場。

2015年、デビュー20周年を記念して全国ツアーを開催し、WOWOWで最終公演の模様が独占放送(ジャニーズ事務所所属アーティストで初)。『24時間テレビ38』でHey! Say! JUMPとメインパーソナリティーを担当。『第41回ラジオ・チャリティ・ミュージックソン』でメインパーソナリティを担当。

2016年、『テレビ朝日ドリームフェスティバル2016』で日本国内の音楽フェスに初参加。

2020年、ジャニーズ事務所所属グループによる、新型コロナウイルス感染拡大防止の支援活動『Smile Up! Project』の一環である期間限定ユニット「Twenty★Twenty」に参加。

続きを読む 閉じる

最終更新日:2021-10-23 07:31:04


"V6"の最新情報・ニュース (107件)

ジャニーズ事務所

V6・森田剛、デビュー26年間での“変化”を告白 「ある時気づいたんです」

TOKIO・国分太一

国分太一、V6最後の『Mステ』出演にしみじみ 森田剛との“不仲コント”にも言及

V6・岡田准一

岡田准一、”岡田伝説”が語られるも意外な展開 「今年で1番イジられてる」

須賀健太

須賀健太、V6ツアー初日にグッズ画像をアップ 「やっぱ寂しい」と名残惜しさも

音楽の日

TBS『音楽の日』明日放送 豪華アーティストのスペシャル企画が盛りだくさん

有吉弘行

有吉弘行、薬局でV6・岡田准一に遭遇 スタジオ大爆笑の買い物内容とは…

岡田准一

岡田准一、14歳で事務所に借金していた理由とは メンバーのパンツ盗んだことも…

三宅健

V6・三宅健、サボテンにメンバー全員の名前つけ育てる 「坂本くんは虫にやられた」

田中みな実

田中みな実、三宅健暴露のV6あざと演出に興奮 「こんな真っすぐに言います?」

三宅健

V6・三宅健、厳しかった母の教育を振り返る 「字が汚い」と宿題ノートを…

V6・井ノ原快彦

V6井ノ原快彦、森田剛の秘密を暴露 ハマッて通いすぎた結果…

嵐・二宮和也

二宮和也、V6の解散への思い語る 「一緒に楽しんでくれるグループだった」



人気記事ランキング