今どきの大学生はキャンパスにいない!「学園祭期間は●●に行きます」

2015/03/09 09:20


しらべぇ0309大学

以前、本サイトでは今どき大学生の飲酒事情を紹介したことがあります。そこで判明したのは、彼らがかつてよりも居酒屋に足を運ばなくなっているということでした。かわって、カフェやレストランで時間を過ごす学生が増えており、それはたとえ夜でも変わらないといいます。

大規模な打ち上げの場合、ドリンクバーが設置されているファミリーレストランを使うケースが少なくなく、飲酒リスクがない点においてもゼミや研究室の担当教員が積極的にこれらの店を選ぶケースも多いといいます。

このように、かつて大学生だった大人たちの中には、今どきの大学生の行動変化に驚かれる方も少なくないのではないでしょうか。そこで今回は、都内に住む現役大学生にいまどきの大学生活について話を聞いてみました。

画像をもっと見る

■大学にはいません(文学部2年・男性)

 ―平均的な一日を教えて下さい。

授業以外は基本的に大学にいません。大学生活はバイトと所属してる学生団体がメインで、どちらも学外に拠点があります。国際交流の団体で、区の施設や都の施設を使ってミーティングを行うので、大学の施設はまったく使わないんですよね。友だちも学内というより学生団体を通して知り合った人ばかりです。

 ーバイトはなにを?

webデザイン会社のアシスタントをしています。授業も学生団体もない日はずっとオフィスにいます。なので、知り合いは年上の人ばかりです。でも、就活に役立つことが多いのでそれは問題ないですね。

しらべぇ0309大学3

関連記事:「金持ちになると『ランキング』に意味がなくなります」大学中退社長が語るワケとは?

■学園祭の期間はサークル合宿(文化構想学部2年・女性)

 ―サークルには所属していますか

オールラウンドサークルにいます。テニスとかスノボとか飲みとかなんでもやります。男女比は半々で女子大とか首都圏のいろんな大学の人が所属しています。

 ―学園祭はなにをしましたか?

学園祭は出てないです。昔は屋台を出してましたが、盛り上がらないしつまらないということで、4年前から合宿にいくようになりました。3日くらいあればみんなで温泉に行けるので。

 ―ということは大学にはあまりいない?

いないですね。授業が終わったらすぐに帰ります。たまるのはサイゼリヤとか友だちの家が多いです。

関連記事:【100年以上の歴史】日本四大自治寮のひとつ北海道大学「恵迪寮」とは!?

■地方の大学の友だちも多いです(理工学部2年・女性)

 ―いまの平均的な一日のスケジュールを教えてください

授業のある日は授業に出て、終わったらすぐに帰ります。サークルや部活には入っていないしバイトもしていません。

 ―家で過ごすことが多いですか?

インドア派だけど、誰かと過ごすことが多いです。twitterで知り合った同世代のアニメ好きと会ったりごはんを食べたりして過ごします。

 ―それは都内ですか?

家の近くの繁華街です。けど、会う人のなかには地方から来た人も多いです。オフ会がけっこう頻繁に開催されるので、夜行バスや飛行機をつかって参加する地方の大学のコも少なくないです。

 ―それはもともとの知り合いですか?

いえ、オフ会で知り合った人です。同世代が多いので、実質それがサークルになってるかもしれません。そこで付き合ったカップルもいますね。

関連記事:本番直前!受験生に捧ぐ、大学生が入学後に「思ってたのと違う」と思う4つの点

■SNSが大学生をキャンパスから解放した!?

このように、いまどきの大学生は大学を拠点に活動することが少なくなっているようです。SNSの発達は、場所による制限をなくし、大学生活にも大きな変化をもたらしているようです。話を聞いて印象に残ったのは、彼らには他大学の友人・知人が驚くほど多いということでした

SNSの発達により、キャンパスに「たまる」という文化が薄れている昨今、大学は新しい岐路に立っているのかもしれません。

(文/しらべぇ編集部

学生大学生サークル学園祭
シェア ツイート 送る アプリで読む

編集部おすすめ


人気記事ランキング