【実験】「歩く」と「走る」で消費カロリーは違うの?走る時間でも変わるの?
ダイエット実践の際、しばしばその目安として「カロリー」を意識されることがある。インターネットで検索しても、「摂取カロリーより多く消費しよう」「カロリーの摂取・消費バランスを考えよう」といった記事がよく目に飛び込んでくる。
画像をもっと見る
■1kmの消費カロリーって速度で違うの?
©iStock.com/ lzf
だが、消費カロリーについて初歩的なことを知らない人は意外に多い。
・走った時と歩いた時で消費カロリーは違うのか?
・走った時間の長さで消費カロリーは違うのか?
これらの問いに即答できるだろうか。
そこで、いろいろな速度で走ったり歩いたりしながら、1km毎の消費カロリーを調べてみた。
消費カロリーを教えてくれるのは、筆者がいつも愛用している『GPSウォッチ』である。消費カロリーは体重などでも変化すると言われる。参考まで筆者の体重は61kgだ。
関連記事:そんなものまで… 救急医が出会う「人間の穴と異物の融合」危険な事例集【コラム】
■歩いたときの消費カロリーは?
まずは、手始めにウォーキングから。力を抜き、周囲の景色などを楽しみながら鼻歌交じりで歩いてみる。
結果は、10:37/kmで48kcal。これを基準に、どんどん見ていこう。
関連記事:【恋愛・結婚】日本の男は「ロリ婚」趣味?まったく予想を裏切る調査結果が!
■走った時の消費カロリーは?
次は、さっそく走ってみた。
ゆったりジョギング6:05/kmペースで69kcal。「予想通り!」という声が聞こえてきそうだが、走ると消費カロリーは増えた。やはり、速度を上げるとたくさん消費できるようだ。
関連記事:チャンバラが超リアル!ウェアラブルおもちゃ「Moff Band」が子供を大興奮させる理由
■もっと走った時の消費カロリーは?
味をしめたので、ちょっと本気で走ってみた。
なんと、3:52/kmまでペースを上げたのに、66kcalという結果。
疲労して息も荒くなっているのに、ほとんど変わらないどころか減っているではないか。
関連記事:【マラソンを始めるならTシャツを買ってはいけない】個性的な大会記念Tシャツ9枚
■ゆっくり走った時の消費カロリーは?
そこで、先ほどより遅い7:00/kmペースで走ってみる。
68kcal。またもや、ほとんど変わらない。
ここで、一つの仮説が浮かんだ。
「もしかして、最初のウォーキングが計測不良で、歩いても走っても変わらないのでは?」
■もう一度、歩いた時の消費カロリーを測る
そんな疑念が湧いてきたので、改めて歩いてみる。公園などでよく見かける「運動してます」といったスピードでのウォーキングだ。
9:01/kmで45kcal。
消費カロリーは最初のウォーキングと同程度という結果になった。
■第一の結論!走る速度で消費カロリーに変化はほぼナシ!
なるほど、どうやら「歩く」か「走る」かで消費カロリーは変わるが、その『速度』は関係ないようだ。
もちろん、速く走れれば、それだけ同じ時間に多くのカロリーを消費できることになる。しかし、カロリーを消費したいからと言って、無理にキツイ速度で歩いたり、走ったりする必要はないということだ。
■第二の結論!長い距離を走っても平均消費カロリーは変わらない
最後に、1kmではなく長い距離も走ってみたので、2パターンの消費カロリーをご紹介しておこう。
■10km走ったとき
4:23/kmで10.01kmのランニング。672kcalを消費しているので、1km当たり約67kcalである。1kmで計測したランニング時の消費カロリーと、ほぼ同じと言えるだろう。
■30km走ったとき
さらに距離を伸ばして、5:48/kmで30.15km。2028kcalの消費で、1km当たりは約67kcalだ。10.01kmの場合と同じである。
もちろん、気温などの外的環境や体重、細かな動作の違いなどで、消費カロリーは変わるだろう。1つの目安として参考にし、夏までに理想体型を目指してみてはいかがだろうか。
(文/しらべぇ編集部・三河賢文)