「ムダ」は善か悪か?ビジネス書の傾向から見る「ライフハックの弊害」とは

2015/04/16 17:00


しらべぇ0415アマゾン1-2@iStock/seandeburca

いつでもどこでもネットがつながり、とにかくせわしなくなった現代。「ライフハック」という言葉もかなり定着し、仕事や自己投資に対する時間を効率よく使う方法が、溢れています。

「とにかくムダを省いて効率を重視したい」。そんな声に答えるように、ビジネス書業界でも「ムダ」について書かれている本が、たくさん出版されているのです。


画像をもっと見る

■「ムダ」について書かれた本はどれくらいあるのか?

通販サイト「Amazon」で、「無駄」「ムダ」に該当するものを「ビジネス・経済」のカテゴリで検索してみたところ…

検索結果:9,910冊

しらべぇ0416アマゾン画像はスクリーンショットです

ビジネス書のジャンルはかなり幅広くありますが、「ムダ」と銘打っただけで1万冊に迫る書籍が発売されています。

こうした本をよく見ていると、2種類のタイプに分類できることがわかりました。


関連記事:【気持ちいいのに】「おしぼりで顔をふく男性は恋愛対象外」と考える女性は衝撃の割合

①徹底的にムダをなくして効率を求める系

しらべぇ0414アマゾン3

画像:Amazon

【概要】

誰も教えてくれなかった生産性が本当に上がる方法。2つの「ムダ時間」の“見える化”から削減法まで一気にわかる。

冒頭でも挙げたライフハック系のビジネス書です。ムダを省ことが、成功につながることを説いています。「ムダ」について書かれているビジネス書の大半はこちらに属し、数多くの本が販売中。

上記のような本がぴったりなのは、こんな人。

・残業を少しでも減らしたい

・仕事を多くこなしてデキる人になりたい

・仕事が遅くて悩んでいる

仕事をしている人なら、いずれかは当てはまるでしょう。他の本にも「ムダなし」「ムダ取り」、さらには「ムダに生きない」まで、「とにかく無駄なことはダメ!」というキーワードが散りばめられているのが特徴です。


関連記事:【24才営業職女性のLINEから見る「ビジネス恋愛」とは】恋に納期を設定するって?

②ムダの中にアイデアやヒントがある系

しらあべぇ0414アマゾン4画像:Amazon

【概要】

「無駄と非効率のかたまりのようなカメラ店が、大手家電量販店を凌駕する」「産みたて卵に開店前から行列」「ジャンボジェットでも大丈夫!絶対にゆるまないネジ」。


3年にわたる日本各地の取材のなかから独創的な商品、サービス、経営手法で業績を伸ばした11の会社を厳選して紹介。

前者とは全く対照的。効率ばかりに目を向けず、一見ムダに見えるものにこそ価値があるという本です。

ライフハック系の本がウケる中で数は少ないですが、クリエイティブな仕事や企画の発案をしなければいけない場合には、こちらの本が参考になるかも。


関連記事:【ビジネス】日系コンビニはなぜインドネシアで大成功したのか?

■いちばん大事なのはバランス?

どちらの意見に賛同できるかは、それぞれの考え方や立場によって違うでしょう。理想としてはダラダラとしない程度にムダな中から価値を見つけるという、上手なバランスが大切です。

(文/しらべぇ編集部・ニャック

あるあるビジネス
シェア ツイート 送る アプリで読む

編集部おすすめ


人気記事ランキング