名前を変えたければ「芸名をつければ良い」という提案をする

2016/07/23 19:00


芸名

本名なので、生まれてからずっとこの名前で仕事をしている俳優/ハイパーメディアフリーターの黒田勇樹です。

SNSなど存在していなかった時代に小学校に通っていたので、連絡網に当たり前のように個人情報が載っていたのですが、芸能活動が忙しくなり始めた高学年頃から自分の名前住所が空白になったのは、衝撃的な思い出でした。

このコラムは、子供の頃から芸能の世界で台本や台詞に触れ続け、今なお脚本家やライターとして「言葉」と向かい合っている筆者の視点から、さまざまな「言葉の成り立ち」について好き勝手に調べる「妄想的」な語源しらべぇです。



■芸名って結局なんなの?

最近またよく耳にする「芸能人の改名トラブル」についてのニュース。主に移籍などにより、本人と所属事務所によって争われることが多いようなのですが、そもそも芸名の定義はなんなんでしょうか?

大雑把に調べたところ、名乗った者勝ち。ぶっちゃけ偽名となんの変わりもありません。ペンネーム、俳号、雅号、団体や商売であれば屋号なども同じ解釈。役所に届け出る等、面倒な手続きは一切要りません。

名前を変えたい、別の名前を持ちたいというそこのアナタ。好きな名前を名乗って芸能活動、川原で紙芝居でもすれば、それがあなたの芸名です。


関連記事:キラキラネームより「子」がつく名前がいいとしたら…【黒田勇樹の妄想的語源しらべぇ】

■法的に認められる芸名は…

問題は、この芸名に法律的な効力が出てくるか? という点です。

これは個人間の契約であったり商標登録の有無など、さまざまなケースがあるのですが、どの解釈においても重要視されるのが「著名であるかどうか」ということ。

なんじゃそれ! なにをもって著名、つまり有名と解釈されるのでしょうか。「地元では有名な先輩」が「リブロース食べ蔵」と名乗って絵でも描いていれば、もうその先輩は法律上リブロース食べ蔵だとでもいうのでしょうか?

法律では特定の地域や産業界で名前が知れ渡っていることを「周知」と呼び、「著名」には至らないと解釈されるそう。「周知」の状態が多くの地域や業界の共通認識になって初めて「著名」と判断されるとのことです。


関連記事:あらゆる風俗のネーミングを冷静に和訳してみた 【黒田勇樹の妄想的語源しらべぇ】

■芸名の基準は、意外とざっくり

AH86/iStock/Thinkstock
AH86/iStock/Thinkstock

つまり、その名前を聞いたり、その絵を見て、全国津々浦々の人々が彼を思い浮かべるようになったとき初めて先輩は「リブロース食べ蔵」として法的に認められることになります。

逆にこれを利用すれば、その勢いで芸名のまま選挙に出ることすら認められることとなります。思いのほかざっくりしていましたが、だからこそ解釈がゴタゴタするということなのでしょう。

筆者もこの名前に飽きてきたので、一念発起改名して、面白ネームで出馬とかしてみようかしら。

・合わせて読みたい→キラキラネームより「子」がつく名前がいいとしたら…【黒田勇樹の妄想的語源しらべぇ】

(文/ハイパーメディアフリーター・黒田勇樹

コラム黒田勇樹日本語芸名
シェア ツイート 送る アプリで読む

編集部おすすめ


人気記事ランキング