部下の指導にも影響あり?他人を怒れないビジネスマンの特徴

2016/09/01 09:00


ThinkstockPhotos-176766066_compressed
mamahoohooba/iStock/Thinkstock

職場で上の立場にもなれば、部下を怒らないといけない状況が訪れる。しかし、どうやって教育すればいいのかわからない…。そんな悩みを持つ人が増えているという。

しらべぇ編集部が全国の男女1,376名を対象に「怒り方がわからない」という人の割合を調査したところ、全体で24.9%だった。

年代別で見てみると、20代では怒り方がわからない人が33.1%と多い傾向に。


画像をもっと見る

■怒らないのは性格がやさしいから?

他人を怒ることが苦手だという人は、ただたんに怒るという経験が浅いことが理由なのだろうか。それとも、もともとの性格によるものなのか?

そこで、おとなしい性格の人ほど怒り方がわからないのかを調べたところ、約3割が該当。

sirabee16826Zi (2)

おとなしくない性格の人と比較すると10ポイント以上の差があることから、性格が少なからず関係しているといえるかもしれない。


関連記事:【朗報】実践しなくてもビジネス本を読めば年収が上がる!?

■働く目的がわからないから部下を怒れないのか

さらに調査を進めていると、ある特徴的な項目で大きな差が表れた。それは、怒る本人に「働く目的」があるかどうかという点である。sirabee16830So

働く目的がわからないという半数以上の人が、「怒り方がわからない」と回答していたのだ。

そもそも自分自身が働く意味を理解していないため、他人に「働くとは何か」をうまく指導できない人が多いのだろうか。

誰かを怒らなければならない場面に直面したとき、「本当にこの方法で大丈夫か?」などを自問自答しているのかもしれない。


上司が部下に対して、ただ大声を張り上げたり感情的になったりするのはよくない。今の時代、部下に厳しい指導をした際に「パワハラだ!」と逆上される可能性もなくはないだろう

そんな恐怖が、むやみに人を怒れなくさせているのかもしれない。

・合わせて読みたい→【CMで話題の言葉も】「不快なビジネス用語」トップ3を発表

(文/しらべぇ編集部・ふふふふ
qzoo-200x94【調査概要】 方法:インターネットリサーチ「Qzoo
調査期間:2016年7月22日~2016年7月25日
対象:全国20代~60代の男女1,376名(有効回答数)

仕事調査
シェア ツイート 送る アプリで読む

編集部おすすめ


人気記事ランキング