「食」で行こうぜ東北!石巻の「絶品ハンバーグ」とは
石巻は、2011年3月11日の東日本大震災によって甚大な被害を受けた、宮城県第二の都市だ。
震災以降、災害支援やボランティアなど「復興」のために訪れる人は増加。5年半が経過した現在では、マイナスからゼロへ向かう局面から、ゼロからプラスへと向かう段階に入っているといえる。
今後求められるものは、その街が持っている魅力や観光資源を活かした地方創生だろう。
港町・石巻の魅力は何といっても「食」。とくに名産である海の幸が人気だ。移住者たちも増えている中で、震災以前からあった地元の人気店は街の底力。
しかし、しらべぇ編集部が注目したのは海産物はなく、ここでしか食べられない「ハンバーグ」だ。
画像をもっと見る
■「陶板焼きハンバーグ」
JR石巻駅から徒歩10分のところにある創業40年以上の老舗・まきいし。津波による被害を受けながらも、2011年7月に再開を果たしたこの店。
「釜めし」の店ではあるが、地元民に昔から大人気なのが「陶板焼きハンバーグ」。震災後に石巻を訪れた著名人たちも舌鼓を打ったようだ。
石巻の有名釜飯店「まきいし」の名物陶板焼ハンバーグ。ポン酢で食べるあっさり風味。激ウマでした。 @ まきいし http://t.co/FZMNV2rW
— 津田大介 (@tsuda) September 2, 2012
10-FEET NAOKI君の本日の昼食は陶板焼ハンバーグだっ!ブログ更新!「旅とグルメと私」 二十一食目 【石巻・まきいし】 http://t.co/ZnggJoAupf http://t.co/yPSqIOcCom
— ナオキ 10-FEET (@naoki10feet) February 2, 2014
石巻っていったらくらいの美味さ!!
本当オススメ
@miki8823 陶板焼きハンバーグあっつあつで最高に美味しかったからまた行きたいなあ((o(*'▽'*)o))まきいしhttp://t.co/6AveM09lsV#ジャイアンナイト #ジャイアンフード
— ダイノジ大谷 (@dnjbig) May 12, 2014
店内に入ると一階は12席のテーブル席。店の二階が40席分の座敷となっており、敷居の高くない店内は、初めての来店でもくつろげる居心地。
人気の陶板焼きハンバーグの定食を注文すると、ふのりの味噌汁と漬物、そして特製のポン酢しょう油、さらに木の板が登場。
しばらくすると運ばれてくるのが、もやし炒めとともに熱々の陶板に乗せられたハンバーグ。写真は二人前の量だ。
関連記事:ハンバーグとご飯の最高の瞬間を コロナ下で開店した『挽肉と米』、人気の秘密に迫る
■「とろみのついた謎の白い餡(あん)」
つなぎを使っていないと思われる肉肉しいハンバーグと、その上にかけられた謎の餡が最大の特徴。
ホワイトソースでもチーズでもないこの謎の白い餡。特に際立った味はなく、肉汁が使われているらしいが、地元民でさえもその正体を知る人はほとんどいないようだ。
熱々のハンバーグを、とろみある餡と一緒にポン酢に付けて食べよう。
あふれる肉の旨味をポン酢が引きしめつつ、餡がまろやかに酸味を包み込んで食欲を刺激。
「陶板焼き」は「溶岩焼き」や「土鍋」と同じく、遠赤外線の効果によって肉を焦げつかせず、内側から柔らかく仕上がっている。
シャキシャキのもやし炒めは、ふっくらと柔らかい肉の触感にアクセントを加えており、味、香り、触感の三拍子すべてそろった絶品だ。
石巻「まきいし」の陶板焼ハンバーグは至宝。私の中の彦摩呂が「ハンバーグ革命やああああ」と絶賛する逸品。 pic.twitter.com/tdQqt8d0F3
— ピートロ(塩ダレ) (@pee_sio) July 16, 2016
現在はランチタイムでの営業のみとなるが、同じく看板メニューの「卓上炊き釜めし」も大人気であり、食事時は地元民でにぎわう。まきいしの魅力について、地元出身の男性はこう語る。
“海産物は自宅でいつでも食べられるが、まきいしのハンバーグはここでしか食べられない味。遠くから来た人を連れて行きたいのはこういう店だ。”
震災後から5年半。
地元から愛されたこういった店がどんどん再開を始めており、街の持つ本当の魅力は新しさを持って蘇り始めている。
被災地として支援に訪れるのもアリだが、“食”を楽しむ観光として訪れてみてはいかがだろうか。東北の本当の楽しさや魅力を知ることができるかも知れない。
【まきいし】
〒986-0822 石巻市中央二丁目5-10
営業時間:11:00~14:00
定休日:木曜
・あわせて読みたい→復興を目指す東北に「究極のお土産」が誕生!【マッキー牧元の世界味しらべぇ】
(取材・文/しらべぇ編集部・ヤグチ)