「ぼっちママ」はPTAが怖い?励ましやアドバイスの声も

2017/03/26 08:30


ママ友
(volet-blue/iStock/Thinkstock)

春は出会いの季節。新しいクラスメイトにドキドキしている子供も多いだろうが、不安を抱えているのはママたちも同じ。

とくに、くじや投票によって決まってしまうPTAは、当たりたくなくとも、避けられない道だ。

そんな中、「ぼっちママのPTA」というトピックが『ガールズチャンネル』に開設され、注目を集めている。



■はじめてのPTA…どうすればよいでしょうか?

はじめてのPTAになったAさん(匿名)がこんな投稿をした。

「ママ友が一人もいず、 連絡先なども全然知らない人ばかりでママさんの顔も、誰一人知らないのですれ違ってもわからない。仕事で懇談会参加したこともない。


そんな中でPTA当たった方、どんな感じでしたか。知り合いがいないとやりにくいなど、もし経験談ありましたら教えてほしいです」


彼女はこれまではずっと仕事をしていたため、PTAや懇談会にも参加したことがなかったそう。新しい場所というのはただでさえも緊張するものだが、そこに子供の存在も関わってくるPTAだけに、不安でいっぱいなようだ。


関連記事:尾木ママ、コロナも発生した塾の授業に懸念 「長時間同席など危険性が高い」

■「事務的な付き合いで良い」「友達を作るチャンス」など様々な声

これに対して、多くの人が肯定的な意見を述べた。

・入ればいつのまにか仲良くなるっていう感じだよ


・逆にみんなと知り合えるチャンス!


・良いチャンスだよ!仲良くなれる! ただ、相性があるのでお気をつけて。良いママさんに当たりますように。


また、深く考える必要ないとする人も。

・付き合いは深く考えないでいいと思う。 会議とか色々大変だろうけど なるべく やれる事はちゃんとやっていればそれでいいかと。


・挨拶だけでいい


・むしろ事務的に処理で来て効果的だよ。 知り合いが多いとしがらみも多い、 コレとコレが私の担当ですね、オッケー、これでよい。


また、こんな明るい声も…

・その方がやりやすい場合もありますよ。 何もないまっさらな状態の人だから、皆さんも馴れ馴れしくも冷たくもされないかと。


・いろいろと情報交換はしたいよね。 でも経験からするとやたらと擦り寄ってくる人には要注意!


・友達作りに行くわけじゃないよ。 ノルマをこなすだけ。 その中で気の合う人がいたらいいかもね。


・学校行事なんかで顔を合わせた時、挨拶や世間話程度ぐらいできる人が何人かできました。これはぼっちだった私にとって、思った以上に心強いことでした。無理して輪に入ったり仲良くなろうとしなくても、目の前の仕事を誠実にこなしていれば、なるようになると思います。


かつてPTAに参加したことがあるママたちからのアドバイスはそれも心強い。さまざまな意見があるが、どれも前向きな答えばかり。気が合いそうなママと出会えたらラッキーだなというくらいの気持ちでいいようだ。


関連記事:大橋未歩、テレ東時代に言われた“罰” 「視聴率が悪い曜日のアナウンサーは…」

■ママ友付き合いに疲れを感じる人は半数以上!

ママ友
以前、しらべぇ編集部では、全国の20代~60代の子どもを持つ女性351名を対象に、どれほどの人たちがママ友関係にうんざりしているのか調査。その結果、半数を超えるママたちが「ママ友との付き合いは、正直疲れる」と回答している。

子供だけではなく、親同士も仲良くしなければと思うとストレスもかかるだろう。しかし、それは自分だけではない。少しでもプラスに考えることが気が楽になるのではないだろうか。

・合わせて読みたい→「ホームパーティしんどい!」ママ友疲れを感じる人は5割超え

(文/しらべぇ編集部・ガガ

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ「Qzoo
調査期間:2016年9月23日~2016年9月26日
対象:全国20代~60代の出産経験のある女性371名(有効回答数)

ママ友友達調査PTA
シェア ツイート 送る アプリで読む

編集部おすすめ


人気記事ランキング