「日本で暮らせる人ってすごい」 海外移住者が語る理由に反響

協調性や空気を読む力、コミュ力をやたらと求める日本の空気感に合わない人は納得?

2017/05/11 17:30

海外で働く日本人
(imtmphoto/iStock/Thinkstock)

治安がいい、飲食店のサービスがいい、電車が時刻表通りに来る……これらは外国人が日本を訪れたとき、よく指摘される日本の長所だ。

しかし、一方で日本にも当然ながらネガティブな部分はあり、それに合わない人もいる。数日前からネット上でとあるブログが話題になっているので紹介したい。



 

■「日本で暮らせる人ってすごい」 その理由は…

はてな匿名ダイアリーに投稿された「日本で暮らせる人ってすごいなあと思う」というエントリー。

投稿者は海外で暮らしている日本人で、「日本で暮らしてる人のほうがすごい」、具体的には「日本企業で働きながら日本の地域社会にコミットして生活できている人がすごい」と語る。

というのも、その人物は日本企業に一度勤務した経験があるのだが、「小中学校の頃嫌で嫌で仕方なかったクラスの集団生活がもっとパワーアップしたような雰囲気に耐えられなかった」そうなのだ。

そして、「高校からクラスの意味が少し薄れて、大学では本当にみんな個人に干渉しないようになるのに、なんで大学出ると先祖返りしちゃうんだろう?」と疑問を吐露。

「海外は単位取ってれば細かい部分文句言われないし人付き合いもしたい人だけやれば良い、全員でなにかするとかほぼなくて気の合う人とだけつるめば良いっていう大学みたいな生活」と、日本と外国の雰囲気の違いを述べ、自説を締めくくった。


関連記事:『月曜から夜ふかし』高校うどん部の活動に視聴者エール 深刻な悩みに驚きの声も

 

■共感の一方、「都会か田舎の違いでは?」の指摘も

このエントリーに対し、多くの意見が集まった。まず、賛同するものをあげると…

・「小中学校の頃嫌で嫌で仕方なかったクラスの集団生活がもっとパワーアップしたような雰囲気」→ あー! うまいこという。そのとおりだ。しかも、「大人だからわかってるんだろ」って暗黙の了解が多いしなあ


・少なくとも、日本の小中学校の村社会菌の培養所みたいな「集団生活」がクソな事には同意する


・同じこと思ってた。小中高のキツイ版。大学でようやく人間になれたと思ったのに…海外行きたいなあ


一方、反論を述べる人も少なくない。

俺もそう思ってたけど転職したら解決した


・地方で派遣や期間で工場のライン勤務とかだと、仕事に慣れてしまえば、朝のおはようございます、と、帰るときのお疲れさまでした、以外一言も話さずに働けるけどな


・海外っつーか都会だろ。 海外でも日本の陰湿な田舎よりも更に田舎に移住したらろくでもないことにしかならない。 日本人が移住する海外が大抵都会であるというだけの話


・大丈夫、日本でも自由に生きる術は存在する


「職場による」「都会か田舎による」などが主なようだ。


関連記事:学校給食による3453人の大量食中毒発生 原因は海藻サラダの可能性

 

■ノリが悪いと言われる人は16%

ノリが悪い男女年代別グラフ

ちなみに、しらべぇ編集部が行った調査では「ノリが悪いとよく言われる」と答えた人は全体の16.2%。若い男性ほど割合が高く、20~30代は4人に1人が該当する結果となっている。

「先祖返り」というパワーワードもあり、批判的な反応も集まった今回の投稿。あなたはどう感じただろうか?

・合わせて読みたい→「やる気はスイッチではなくペダル」 秀逸表現に共感集まる

(文/しらべぇ編集部・尾道えぐ美

【調査概要】 方法:インターネットリサーチ「Qzoo 

  調査期間:2016年2月19日~2016年2月22日

  対象:全国20~60代の男女1348名(有効回答数)

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

海外アメリカ日本外国コミュ力田舎閉鎖的
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング