マック赤坂氏の選挙打ち上げマックでなくサイゼリヤで開催!店舗に聞いてみた

ツイッターで話題のマック赤坂氏の都議選打ち上げ、サイゼリヤ赤坂店店員はどう思っているのか直撃してみた

2017/07/04 18:30


(画像は公式Twitterのスクリーンショット)

これまで多くの選挙に立候補し、個性的な公約や政見放送で話題になるスマイル党総裁・マック赤坂氏。

7月2日投開票が行われた東京都議会議員選挙にも、世田谷区で立候補。惜敗したマック赤坂氏だが、選挙翌日の7月3日夕方、Twitterであるお知らせを行なった。

 


 

■一般参加者募集にノリ気な声も

サイゼリヤという参加しやすい会場で、一般参加可能の条件ということもあり、ネット上では盛り上がりを見せている。

https://twitter.com/kgm_dolly/status/881809348992749568


関連記事:「HOOTERS」が閉店、人気の美女ウェイトレスたちはどこに行くのか?

 

 

■なぜマクドナルドじゃない!?

港区にあるサイゼリア赤坂店での打ち上げ開催という告知に、「なんで選挙区の世田谷区じゃないんですか?」「マクドナルド赤坂駅前店じゃないの?」など、開催場所に対しての困惑の声も多数見られた。

それに対してマック赤坂氏は

ちなみに、マック赤坂氏がサイゼリヤ赤坂店を利用するのは、今回が初めてではない。2014年4月4日の大阪市長選挙の慰労会や、2016年にもスマイル党の飲み会の会場として、サイゼリヤ赤坂店を利用している。

なお、マック赤坂氏の所属するスマイル党事務所の最寄り駅は赤坂駅。事務所から徒歩数分のところにあるファミリーレストランであれば、ことあるごとに同店を利用しているのも納得だろう。


関連記事:前澤友作氏、食事写真への批判に「つらい」「凹む」 励ましの声相次ぐ

 

 

■サイゼリヤ赤坂店で聞いてみた

高い知名度を誇るマック赤坂氏から、打ち上げ会場に指名されたサイゼリヤ赤坂店だが、店で働く人たちはどう感じているのだろうか。

しらべぇ取材班は、実際にお店で働く店員さんを直撃した。

まず、マック赤坂氏が、8日にこちらで打ち上げを開催することを把握しているのか聞いてみたところ、「知っています。(店員のなかでも)話題になっていました」と、すでに情報は掴んでいる様子。

どう思うのか聞いてみると「へーって感じで、あまり大きな感想はないですね(笑)」と、割とあっさりとしているようだ。

ただ、大勢の人が来ることが予想されることもあり、困惑しているのではないか? と、さらに本音を探ってみたが、「困惑はないですね。むしろ店員的には少し嬉しいくらいです」と、思いのほか喜んでいるのが印象的だった。

今現在、打ち上げを告知したマック赤坂氏のツイートは5600を超えるリツイートがされており、サイゼリヤでの都議選打ち上げに多数の参加者が出る可能性も。

これまでも同様の会で利用があるにせよ、お店の立場にしてみれば、「当日どうなるのか?」という予想がつきにくい状況だ。

しかし、あくまでこうした好意的な反応になるのは、サイゼリヤ赤坂店・スタッフさんたちの人柄もあるだろうが、マック赤坂氏の愛すべきキャラクターに因るところも大きいと考えられる。

選挙の結果は残念だったが、マック赤坂氏の都議会議員選挙の打ち上げは、大いに盛り上がりそうだ。

・合わせて読みたい→マック赤坂、吠える!「ハンバーガーはマックよりモスが好き」

(取材・文/しらべぇ編集部・茨木

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

マックマック赤坂打ち上げ都議会議員選挙
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング