『陸王』茂木が勝ち、大地が「仕事の面白さ」を語る 大感動&喝采の最終回
竹内涼真演じる茂木が見事勝利。こはぜ屋は復活し、大地は仕事の面白さを語れるまでに成長。なお、小原は左遷された。
24日、TBS系ドラマ『日曜劇場 陸王』の最終回が放送された。
「父と息子」「大企業と中小企業の闘い」「マラソンランナーの再起」など、さまざまなストーリーが描かれてきた本作だが、すべてが綺麗にまとまる、堂々の最終話となった。
■これまでの『陸王』
本作は埼玉県行田市で100年以上続きながらも倒産の危機に瀕している足袋業者「こはぜ屋」が、復活をかけてオリジナルランニングシューズ「陸王」の開発に挑む物語。
まったくノウハウのない状態からスタートした足袋作りは、正岡あけみ(阿川佐和子)ら職人の技術と、飯山(寺尾聰)が開発した特殊素材「シルクレイ」のソールへの導入で、少しずつ理想に近づいていた。
やがて宮沢の熱意は周囲に波及し、シューフィッターの村野(市川右團次)や埼玉中央銀行行田支店の銀行員・大橋(馬場徹)など、当初はライバル企業にいたり、敵対関係にあった人物も巻き込んでいくことに。
しかし、「シルクレイ」製造機が故障し、新たに必用な資金1億円が銀行から融資してもらえず。「こはぜ屋」は最大の窮地に直面することとなる。
そんな中、浮上した「フェリックス社」による買収話。社長の御園(松岡修造)はいますぐにでも3億円を用意できると言うが、宮沢は買収を断り業務提携を提案。しかし、御園には断られてしまうことに。
関連記事:茂木健一郎、合コン報道の石田純一を叩いて正義説くマスコミに「気持ち悪い」
■御園からの提案 そして、茂木は…
袂を分かったかに思えた「フェリックス社」と「こはぜ屋」。しかし後日、御園から驚くべき提案がなされる。それは「こはぜ屋に3億円融資するが、5年以内に必ず返済すること。できなかった場合は傘下に」というものだった。
3年間は「フェリックス社」から大口の発注を受けられるものの、「こはぜ屋」にとって厳しい条件であることに変わりなかった。しかし、宮沢は決断してそれを飲むことに。
そんな中、因縁の「豊橋国際マラソン」を走ることになった茂木(竹内涼真)。しかし、レース直前に宮沢と村野の訪問を受け、「陸王」を履いて走ることを決断する。
「アトランティス社」との契約違反をおかしたわけだが、そんな茂木を監督の城戸(音尾琢真)は「選手は命を削って走ってる」と守ることに。そして「陸王」を履いた茂木が登場。何も知らない「こはぜ屋」の社員たちは泣き崩れるのだった。