宮川大輔「もう昔とは違う」酷暑の危険性に言及 「その通り!」と称賛の声

「もう昔とは違う」と改めて訴える宮川大輔の言葉に、多くの反響が

2018/07/19 17:30


 


 

■「スーツ着て外ロケ」で汗だくに

一方で、宮川はインスタグラムにて、「長袖のスーツをビシッと着た状態で外でロケを行なった」ことを報告。

https://www.instagram.com/p/BlXYJI4lc8o/?hl=ja&taken-by=miyagawadai

「#とある撮影」で18日に久しぶりにスーツを着たそうだが、この衣装での外ロケとはかなり過酷。撮影の後で上着を脱いだところ、ビショビショで肌が透けて見えるほど汗をかいていたという。

こちらの投稿には「スーツ姿」への反響のほか、「熱中症大丈夫ですか?」と、宮川の体調を心配するコメントも多数寄せられている。

『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)など、屋外で身体を張る仕事も目立つことから、彼は「熱中症の危険性」を身をもって感じていたのかもしれない。


関連記事:校庭で人文字を空撮、熱中症疑いで児童38人搬送 「先生、いい加減学んで!」と批判殺到

 

 

■およそ2人に1人が「熱中症」を経験

しらべぇ編集部が全国の20~60代の男女1,342名を対象に「熱中症」について調査したところ、全体で約半数の人が「熱中症の経験アリ」と回答した。

(©ニュースサイトしらべぇ)

性年代別に見てみると、20代の男性が4割に迫る高い割合を占めている。

命の危険も伴う「熱中症」。「昔と今では暑さが違う」ことを改めて認識し、屋外での活動を控えたり適切に冷房を使用するなど、意識して予防に努めたい。

・合わせて読みたい→熱中症で死亡の小1男児に「担任は殺人罪にすべき」と怒り 過激な批判に同情も

(文/しらべぇ編集部・あまぐりけいこ

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2017年7月14日~2017年7月17日
対象:全国20代~60代の男女1342名(有効回答数)

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

子供夏休み熱中症世界の果てまでイッテQ!宮川大輔お祭り男熱射病発汗外遊び
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング