日本語に「ヴ」の音は必要? 「バ行で代用できる」の意見に賛否
「ヴァイオリン」や「ルイ・ヴィトン」のような「ヴ」の発音、日本語に必要なの?
ベートーヴェン、ヴェネツィア、ヴァイオリン…日常生活の中で「これ、ヴェだったんだ」、「これヴァなの? バでいいじゃん」と思ったことはないだろうか。なんとなく発音が違うんだろうな、とは思っても、明確にはわからない。
■「ヴ」はいらない?
しらべぇ編集部は全国の20代〜60代の男女600名を対象に「ヴ」について調査したところ、22.0%の人が「ヴは日本語にいらないと思う」と回答。
日本語ではあまり使わない上に「バ行」で代用できるため、いらない気もする。「ヴ」が正しく発音できる日本人はかなり少ないという話もあるのだ。
そこで、なぜいらないと思うのか話を聞いてみることに。
関連記事:峯田和伸のキスに「気持ち悪い」「さとみ可哀想」 『高嶺の花』展開に賛否
■ブでいいんじゃないの?
「ブ」で代用ができる、変換が面倒くさい、読めない…との意見があがっている。
・変換が面倒くさい。Vを打つのに慣れていない
・ブで代用できると思う
・表現をする場に乏しいから(使う頻度がかなり少ない)。また、読み方に困る
・日本語の発音に上の歯で下唇を噛む言葉が少ない。外国語は日本語に直すべきである
・外国語でVで始まる言葉にヴを当てはめると思うけど、無理やり当てはめる必要性はないと思う。ヴァイオリンはバイオリンでも、別に大した問題ではない気がする
関連記事:『バイキング』坂上忍、剛力彩芽と前澤氏に苦言 「見てて気分悪い」と批判相次ぐ
■差別化に必要
しかし一方で、必要と考える人も多く存在する。
・バイオリンは、ヴァイオリンのほうがしっくりくる
・より外国語の発音に近くなるから
・やっぱり言葉はちゃんと使いわけるべき。「ブ」と「ヴ」は全く違う
・変換するのも、別に手間は変わらないし
不必要と回答した人たちとは真逆の理由が多いのだ。個別の感覚によって、違いが出てくるのだろう。
ただ、「今日はヴィトンのバッグを持って、ヴィレッジヴァンガードで買い物をして、夜はルーズヴェルト・ゲームを観てベートーヴェンを聴きながら寝るんだ」…なんて文章は、文字にすると読みにくい気がするかも。
・合わせて読みたい→猫を飼ったヒカキンに猫好きが落胆 「保護猫を飼って」「影響力あるのに残念」
(文/しらべぇ編集部・Sirabee編集部)
対象:全国20代〜60代の男女600名(有効回答数)