年下なのに… 高齢層男性の6割弱が年下からのタメ口に嫌悪感?

女性よりも男性のほうが年下のタメ口を嫌う傾向も?

2019/11/12 12:00

不快男性
(sunabesyou/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)

敬語とは、相手に敬意をはらい主に尊敬語・謙譲語・丁寧語を使い話すことをいう。仕事の上司など立場が上の人においてや、自分よりも年上の人に対しては敬語を使って話すことが多いのではないだろうか。

しかし、職場の年上の後輩に対してなどは、敬語を使うかどうか意見がわかれることもある。年齢が上だからといって偉いというわけではないが、人生の先輩である年上は敬うべきだという考えかたもある。

では実際に、年下にタメ口を使われることを、世間の人はどのように感じているのだろうか。


画像をもっと見る

 

■4割が年下のタメ口は嫌

しらべぇ編集部が、全国10代~60代の男女1,733名を対象に調査したところ、「年下にタメ口を使われるのは嫌だと思う」と回答したのは全体の39.3%であった。

年下タメ口

なお、46.1%、女性33.4%と、プライドがあるのだろうか、男性のほうが年下からのタメ口を嫌っていることが判明した。


関連記事:大人びているから… 北関東の人は実年齢より年上に見られる?

 

■高齢層男性の半数が嫌悪感?

また、この調査結果を男女年代別に見ていくと…

年下タメ口

もっとも割合が高かったのは、50代・60代男性で55.8%。男性は年代があがるにつれて年下にタメ口で話されることを嫌う傾向があるようだ。

女性は、20代の割合が40.0%ともっとも高く、60代が36.6%で続く。20代以外の世代は女性よりも男性の割合が高く、特に高齢層男性の割合が高いのが特徴的だ。


関連記事:病を乗り越えたことある? 公務員の約半数が打ち勝った経験が…

 

■公務員や自由業は…

さらに、この結果を職業別に見ていくと…

年下タメ口

もっとも割合が高かったのは、公務員で48.9%。自由業が48.7%、会社員が46.5で続く結果に。

公務員は、年齢や勤続年数に応じて賃金や役職が上昇する年功序列制度が残っているところもあるだろう。年齢が上の者のほうが仕事でも立場が上である場合も多く、年下からタメ口を使われることに嫌悪感を感じやすくなるのかもしれない。

・合わせて読みたい→宣伝のためならわざと不快な発言も? 7割は「炎上商法が嫌い」

(文/しらべぇ編集部・Sirabee編集部

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2019年10月28日~2019年10月30日
対象:全国10代~60代の男女1733名 (有効回答数)

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

タメ口公務員調査年下高齢層男性
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング