ハイターで作る消毒液 「スプレー容器で噴霧してはダメな理由」が怖すぎる
厚労省も推奨している、塩素系漂白剤を薄めて作る次亜塩素酸ナトリウム液。心強い存在だが、使い方には注意が必要だ
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、アルコール消毒液などの除菌グッズも手に入りにくい状態が続いている。
そうした中、触れる機会の多いドアノブや手すりなどの消毒に有効だとして、厚生労働省が塩素系漂白剤を薄めて作る「次亜塩素酸ナトリウム液」の作り方を紹介し話題に。しかしながら、こちらは取り扱いには十分注意が必要で、メーカーが注意を呼びかけている。
■目に入ると失明の恐れ
「ハイター」や「キッチンハイター」を薄めて消毒液代わりにする人が増えていることを受けて、花王では、公式ページの「最近多いお問い合わせ」ページを充実させ、商品の関連ページには「次亜塩素酸ナトリウムを含む商品の使用上の注意」を多項目にわたって記載。
「『ハイター』『キッチンハイター』が目に入ると、薄めた液でも失明のおそれがあります。十分な注意が必要な製品ですので、必ず使用方法や使用上の注意をよくお読みください」と、扱い方には注意するよう呼びかけている。
関連記事:クルーズ船でも感染者ゼロ 自衛隊もやっている「感染対策4つ」
■スプレー容器での噴霧は絶対NG
消毒液といえば、スプレータイプの容器に入れて噴霧して使用するのが便利そうだが、次亜塩素酸ナトリウム液の場合は、この使い方は絶対にNGだ。
花王公式ページによると、「霧状の液を吸い込むことがあり、せき込んだり、呼吸器に異常をきたしたりするおそれがあります」とのことで、スプレータイプの容器に入れて使うことは絶対に避けよう。