無印良品、夏にぴったりな無料サービスを開始 「本当に助かる!」
『無印良品』が一部店舗にて、給水ポイントを設置。実際に現地へ向かってみると…。
■給水する際の注意点
ボトルに対して懐疑的だった記者だが、せっかくなのでボトルを買って、中に水を詰めてみることに。同ボトルの容量は350mlとなっており、海外映画で酒飲みキャラが懐に常備していそうなクールなデザインが特徴的。
記者はつい、その場のテンションで購入するや否や給水してしまったが、ボトルをよく見ると「初めて使用する際は洗浄してからご使用ください」という注意書きを発見。記念すべき初給水の際は、くれぐれも気をつけてほしい。
関連記事:都内3店舗で「無印ローソン」出現 今後の展開についても直撃した
■ユーザーからは懸念も?
ネット上を見ると、「お出かけサイズのボトルかわいい」「これから暑くなってくるから、給水サービスは本当に助かるわ!」といった喜びの声が多数確認できた。
しかし一方で給水機のデザインに注目し、「これってボトルの飲み口が給水口に触れちゃわない?」「誰かが口をつけたボトルと間接キスになるのでは?」など不安の声を上げるユーザーもチラホラ。
心配する気持ちも分かるが、ボトルを手で持つのでなく、所定の位置に設置すれば万事解決。給水口とボトルの間にじゅうぶんな距離を保ちながら給水できるため、安心してほしい。
また給水口のサイズと比較し、ボトルの飲み口はかなり広めに作られているので、うっかり狙いが逸れて水をこぼしてしまうリスクも少なそうだ。
・合わせて読みたい→無印良品、人気マスクの販売ルールを大幅変更 大量入手のチャンス到来か
(取材・文/しらべぇ編集部・秋山 はじめ)