FAKY、最新楽曲『little more』に込めた想い 「新しいことに挑戦する勇気を」

最新楽曲『little more』をリリースしたFAKY。同曲を聴く上で、イエローの光のランプが必須?

2020/11/12 10:00


 


 

■朝起きた瞬間、仕事に行く前も

―――Hinaさん、Akinaさんはいかがですか?

Hina


Hina:前までは仕事が終わって帰ってるときに、一日のことを「あーだったこうだったな」って振り返っていたんですけど、今は朝に「こういう仕事があってこういう一日だな」って考える時間が増えたので、そのときに『little more』を聴くと気合が入るというか、背筋がピシッとする感じがありますね。


Akina


Akina:Hinaと近くて、私は悲しいときじゃなくて、自分がオッケーな状態からネクストステップまで頑張ろうという風な捉え方なので、例えば、朝起きるのが辛いときに「よっしゃ今日頑張ろう」ってテンション感で聴いてほしいです。


関連記事:新宿駅東口の大看板にうつる美女を知ってる? Z世代のカリスマ・Hinaに大注目

 

 

■帰り道のライトは黄色?

―――朝起きた瞬間、仕事に行く前、仕事中にもどかしいことがあったとき、その帰り道、寝る前にベッドの上と、一日中聴くことができる曲ですね。

Taki:一個いいですか?


―――おっ! Takiさんどうぞ。

Taki:仕事の帰り道とかライト黄色でしょ? だからピッタリです!


Lil’ Fang:それは道によるんちゃうかな〜(笑)?


―――あはは(笑)。黄色のライトがあるところにFAKYが集合していたら、『little more』を聴いているってことですね。では最後に、直近でお知らせなどはありますか?

Lil’ Fang:具体的に言えることはまだないんですけど、『ダーリン』を制作してるときにもう『little more』を制作していたように、今まさに次の楽曲の制作中なんです。


これはかなり大きなお知らせだし、今回また歌詞を書かせてもらってるんですけど、この曲で全ての答え合わせができるんじゃないかなと思ってますので、お楽しみに。


 

 

■FAKY INFOMATION

配信SG「little more」配信中!

・「little more」ミュージックビデオ

Webサイト

公式TikTok

公式Instagram

公式Twitter

公式YouTube

・合わせて読みたい→岸洋佑「自分のために生きていない」 サラリーマン経験で変化した人生観

(取材・文/しらべぇ編集部・Sirabee編集部

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

AKINAFAKYHinaTakiMikakoLil’ Fanglittle moremaeshima soshiQuick Style
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング