60代男性の半数が「冷静な対応できる」 実際にはできていないことも
いざという時には、冷静な判断をしたいものである。しかしながら慌ててしまい、対応できないこともあるだろう。
■仕事でパニックに
一方で冷静な対応ができずに、困っている人もいる。
「私は決断力がないので、仕事でもいつもと違うことが起きるとパニックになってしまう。先輩の助言をもらうのがいつものパターンで、頼ってばかりで申し訳ないと思っている」(20代・女性)
「昔から虫が苦手で、小さなものでも出てくると大騒ぎしている。会社でも情けないところを見せてしまっているので、もっと虫を見ても冷静でいたいのだけれど…」(30代・男性)
関連記事:三田友梨佳アナ、黒人男性銃撃事件に訴え 「ド正論」「勇気がある」と称賛
■冷静な対応できていないのに
冷静な対応ができない人が身近にいて、困っているという人もいるようだ。
「うちの夫は、自分ではものすごく家族を引っ張っていると思っている。ただ的外れなことも多く、私がフォローしていることもある。本人は、まったく気づいていないけれど」(30代・女性)
「上司はトラブルに弱く、すぐオロオロしている。上の人が冷静でないとこちらも戸惑ってしまうので、もう少し落ち着いてほしいと思う」(20代・女性)
冷静な判断ができるようになるには、場数を踏む必要があるのだろう。
・合わせて読みたい→『スッキリ』山で遭難した小6男児 親とはぐれた時の対応に称賛
(取材・文/しらべぇ編集部・ニャック)
対象:全国10代~60代の男女1,844名 (有効回答数)