30代女性の3割が「新型コロナで家族の絆」 外出自粛で一緒にいる時間が増え
新型コロナウイルスの流行で、家にいる時間が多くなった。家族が一緒にいるために、絆が深まったパターンも。
■一緒にいすぎて険悪に
一緒にいる時間が長すぎて、家族の仲が悪くなったケースもある。
「新型コロナで家にいると小さなことが気になり、家族間での言い合いが増えていた。これまで学校や会社に行くことで、お互いにいい距離感ができていたのだと思う」(40代・男性)
「うちの家族はみんな行動的な性格なので、家にいることでストレスをためていた。そのせいでお互いに当たることもあり、家庭内の空気が悪かった」(40代・男性)
関連記事:30代男性の7割が「コロナ禍で子供がストレス」 家族で乗り切る工夫も
■明るく過ごす努力をして
家族に安心感を与えるために、明るく振る舞っていた人もいるようだ。
「このような事態では、どうしても気持ちが沈みがちになってしまう。ただそれでは家族仲も悪くなってしまうので、できるだけ明るく過ごすように心がけた」(40代・女性)
「妻が子供と一緒に料理などをして、退屈しないようにがんばってくれた。僕も家でできる遊びを考えて、楽しく過ごせるように工夫した」(40代・男性)
家族の絆が深まったケースもあれば、気まずくなった家庭もあるようだ。
・合わせて読みたい→ひと昔前よりましでも… 50代女性の9割が「子供持つ家庭も働きやすい社会に」
(取材・文/しらべぇ編集部・ニャック)
対象:全国10代~60代の男女3,140名 (有効回答数)