40代男性の4割も「カスタマーハラスメントを知っている」 対応で疲弊も…

店員を恫喝したり過剰な要求をしたりする、カスタマーハラスメントが社会問題になっている。

2021/04/07 11:00



■クレーマーとの違い

カスタマーハラスメントとクレーマーの違いが、よく分からないとの意見も。

「カスタマーハラスメントは、最近よく聞くようになった言葉だと思う。ただ、クレーマーとの違いが分からない。ハラスメントと言ったほうが、迷惑さは伝わりそうだけれど」(20代・男性)


関連記事:ヒカキン、メンタルにグサッとくる言葉とは 「死ね」「キモい」よりも…

■SNSで誹謗中傷も

対応によっては、SNSで誹謗中傷を書かれることもあるようだ。

「SNSの普及により、カスタマーハラスメントへの対応はさらに難しくなってきている。面倒な客を適当に扱ったら、ネット上に誹謗中傷を書かれることもあるから」(30代・女性)


カスタマーハラスメントをしてくる客は、とにかくしつこいのが特徴だ。

「ゴネ得にならないように、変な要求をする客にははっきりと断るようにしている。ただそれでは納得しないので、ひたすら時間を奪われるのがたまらなく疲れる」(30代・男性)


カスタマーハラスメントへの対応が、従業員を精神的に追い込むことだけは確かである。

・合わせて読みたい→田村淳が母親から教えられた言葉 「そんな大人でありたい」と共感の声

(取材・文/しらべぇ編集部・ニャック

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2019年12月23日~2019年12月18日
対象:全国10代~60代の男女1,798名 (有効回答数)
クレーマー接客クレーム調査カスタマーハラスメントカスハラ
シェア ツイート 送る アプリで読む

編集部おすすめ


人気記事ランキング