人気ゲームの世界観をお菓子で再現 あの「食べられるシーン」がすごすぎる

人気ゲーム『ピクミン』をアイシングクッキーで再現。定番の敵キャラ・チャッピーには本家さながらのギミックが…。

2021/07/15 06:30


 


 

■ピクミンを選んだワケは…

数ある題材の中からなぜピクミンを選んだのか尋ねたところ、「YouTubeでは個人的に好きな漫画やゲームをモチーフにしたアイシングクッキーを作っており、ピクミンも大好きなゲームですので今回作ることになりました」と作品への愛がチラリ。

なお、ピクミンはシリーズは全部で3作品あり、記者はゲームキューブの1作目のみプレイした「ピクミン好きの端くれ」。一方、黒のれん製菓さんは「もちろんゲームキューブの1作目からプレイしています」とのことで、全作を嗜んだ生粋の“ピクマー”(記者が勝手にそう呼んでいる)であるという。


関連記事:ファミリーマート、「ラプンツェルの大好物」を使ったお菓子4種が発売

 

 

■陰では意外な苦労も

ピクミン

そして、随所に見られる細かいギミックについては「ピクミンを引っこ抜くのと食べられるのは、まず外せないギミックだと思いまして。そして、チャッピーに食べられるのが当然だろうという流れでスムーズに決まりました」とのことで、「ピクミン愛」のある黒のれん製菓さんにとっては当たり前のオプションといった様子。

ちなみに、今作で最も苦戦したポイントを聞いたところ「アイシングクッキー自体は特別な技術を使っていませんので問題なく作ることが出来るのですが、動画撮影は始めたばかりで機材も揃っておらず、非常に苦労しています」というコメントも見られ、意外なポイントで苦戦しているというお茶目な一幕も。


関連記事:指原とフワちゃん、事務所勧誘報道を否定 「嘘だから」とバッサリ

 

 

■他の作品もすごすぎる…

そんな、黒のれん製菓さんは他にも素晴らしいアイシングクッキー作品を制作しており、今回と同様にYouTubeチャンネルにアップしている。

過去の自信作を尋ねたところ、『ドラゴンクエスト』を題材にした「 【アイシングクッキー】キングスライムをロトの剣の会心の一撃で倒してみた」だという。気になった人はこれらの動画もチェックしてみてほしい。

・合わせて読みたい→指原とフワちゃん、事務所勧誘報道を否定 「嘘だから」とバッサリ

(取材・文/しらべぇ編集部・根室 ひねき

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

ゲームスイーツお菓子ツイッターアイシングクッキーピクミン
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング