ビートたけし、前澤友作氏の宇宙旅行に独自見解 「もっと面白いことを」
賛否両論上がっている前澤友作氏の宇宙旅行について、ビートたけしが独自見解。注文をつける場面も。
■たけし「もっと面白いことを」
神田の話を聞いたたけしは、「もっと面白いことをやってくんねえかなあ、立ち小便をして後ろに飛ぶとか。シュッといったら、ドンと飛んだとか。ああ、やっぱりニュートンは正しいとか」と冗談交じりに発言する。
阿川はたけしの冗談とも本気とも思える発言に驚いたのか、話題を次へと移した。
関連記事:前澤友作氏、宇宙旅行に向けて訓練着姿を初公開 正式日程も公表
■宇宙に行ってみたい人の割合は?
前澤氏が経験した宇宙旅行。一般人では到底行くことのできない場所だけに憧れる人も多いが、一方でたけしのように「行きたくない」という考えもあるようだ。
Sirabee編集部が全国20〜60代の男女1,477名に実施した調査で「宇宙に行ってみたいと思う」と答えた人は各世代で半数を下回る。しかし、50~60代の男性は4割と行きたい人の割合が高いことがわかっている。
賛否両論の前澤氏による宇宙旅行だが、たけしは自らは宇宙に興味がないものの、「自分のお金で行っているのいい」と感じているようだ。
・合わせて読みたい→前澤友作氏、宇宙から撮影した絶景写真に「地球デカイ!」と感動の声
(文/Sirabee 編集部・佐藤 俊治)
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2018年5月18日~2018年5月21日
対象:全国20代~60代の男女1,477名(有効回答数)