静岡最強ハンバーグ店さわやか、元バイトが明かす「秀逸メニュー」を食べてみた
静岡にある大人気チェーン「さわやか」。一部の常連客はハンバーグではない品書きを高く評価する。
静岡県内だけに存在し、休日になると6時間待ちも珍しくない大人気ハンバーグレストランチェーン「炭焼きレストランさわやか」。
牛肉100%のジューシーな炭焼きハンバーグを注文するのが常道だが、リピーターに人気の“隠れた優秀メニュー”も存在している。
【関連写真】圧巻のボリューム感…さわやかバイト女子が次々ハマる分厚いアイツ
画像をもっと見る
■名物はレアなハンバーグ
静岡県内だけに34店舗。丸々した「げんこつハンバーグ」(250グラム)と「おにぎりハンバーグ」(200グラム)が同店の名物で、上質な肉を使ったレア状態の肉塊を、牛型の鉄板でジュージュー焼いて食べるスタイルが最高だ。
表面の香ばしさ、ジュワッと溢れ出る肉汁、そして同店自慢のソース(デミグラスorオニオンソース)が絡み合うとさらに肉の旨味が増し、じつに美味。地元のみならず関東近県からもファンが訪れる。
関連記事:『さわやか』に匹敵する味という声も 千葉県の人気ハンバーグ店『カウベル』が激ウマ
■メニュー後半に…
そんな「静岡に行ったらまた行きたい…」とファンを魅了するさわやかだが、元アルバイトスタッフの女子大生は「じつは同年代のスタッフたちに人気だったハンバーグ以外のメニューがあったんです。それが『炭焼きチーズバーガー』。これ本当におすすめです」と明かす。
一体、どんな特徴があるのだろうか。店に行きメニューをパラパラめくると、ハンバーグメニュー10品が紹介された後、最後に記載されていたのが『炭焼きチーズバーガー』(858円)だった。