橋幸夫、『昭和は輝いていた』ゲスト出演 現役62年貫きヒット続けた秘訣に迫る

13日、20日のよる8時から2週にわたり放送される『武田鉄矢の昭和は輝いていた』。橋幸夫の激動の半生を振り返る。

2022/05/07 12:00


 


 

■アイデンティティの塊のような方

橋本統括プロデューサー:橋幸夫さんのジャンルは何なんだろう。股旅(またたび)歌謡、青春歌謡、リズム歌謡、そして子連れ狼などプロデュースもの…どのジャンルも見事に“橋幸夫”の歌謡曲であり、ほかの誰も真似できない、アイデンティティの塊のような方だと思う。


番組では来年80歳をむかえる年に歌手引退を決めた真相を語っていただきます。また、これから新しく挑戦する、“あること”があるとか…。それまでは歌い続ける橋さんの昭和を代表するヒット曲を、2週に渡って存分にお楽しみください。

・合わせて読みたい→『武田鉄矢の昭和は輝いていた』2時間SP 昭和歌謡ヒット曲を徹底解剖

(文/Sirabee 編集部・Sirabee編集部

橋幸夫 ベストヒット BHST-153【Amazonでチェック】

吉永小百合武田鉄矢橋幸夫西郷輝彦美空ひばりBSテレ東武田鉄矢の昭和は輝いていた遠藤実舟木一夫橋本かおり谷田郷士𠮷田正
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング