梅おにぎりに“あるもの”をちょい足しすると激ウマ 酸味とコクが合わさり…
梅おにぎりに一品加えるだけで激ウマに…。クレハ公式レシピを実践してみた。
■気になる味は…
こちらが完成した『アンチョビ梅おにぎり』。梅とアンチョビの香りが混ざり合っており、かなり独特な匂いを発している。
正直に言うと不安ではあるが、いざ一口食べてみると…めちゃくちゃウマい。アンチョビの塩っ気がご飯と合うのはわかっていたが、梅の酸味によって味のしつこさがない。さっぱりとした味わいの中に、アンチョビの旨味を強く感じる。さらに米の甘みがそれらを包み込んで、全体の味のバランスが非常に良い。
関連記事:マツコも絶賛した「新生姜おにぎりの作り方」 やってみたら最高すぎた…
■想像以上の相性
想像以上の相性の良さに驚いた『アンチョビ梅おにぎり』。「クレハおにぎりプロジェクト」では他にも様々なおにぎりレシピが掲載されているため、気になった人はぜひチェックしてもらいたい。
・合わせて読みたい→こがけんが考案した「おにぎりの作り方」が絶品 これは流行りそう…
(取材・文/Sirabee 編集部・北田力也)