全農が教える「とうもろこしの調理法」が超簡単 もう“茹で”には戻れないかも…

全農が教える「とうもろこしの調理方法」が最高だった。時間も短縮できて味も抜群。

2022/07/21 05:30


 


 

■気になる味は…

調理は簡単だったが、肝心なのは味だろう。一口かじると、おお…これこれ! 優しい甘さが口の中に広がり激うま。内心では「どこか熱が入っていない箇所があるのでは」と心配していたが、全体にしっかりと蒸されていて全く問題なし。

味や食感も茹でた時とさほど変わらない印象を受け、これだけ楽に調理できるならもう茹でには戻れないかも…とさえ思ってしまった。


関連記事:冷凍うどんを食べるときに「絶対にやりたい」ひと工夫 一気にモチモチに…

 

 

■激うまにする方法も

なお、Sirabee編集部では過去にとうもろこしを「一番美味しく簡単に料理する方法」を紹介している。先ほどはレンジを使用したが、この調理は魚焼き器を用いて強火で10分加熱する。この方法だとジューシーで激甘になるのだ。

今が旬のとうもろこし、レンジや魚焼き器を使って簡単かつ美味しく味わってみてはいかがだろうか。

・合わせて読みたい→全農が教える「にんじんしりしりの作り方」が最高 簡単なのに激ウマすぎる

(取材・文/Sirabee 編集部・根室 ひねき

クノール カップスープ コーンクリーム 30袋入【Amazon】

レンジ話題調理とうもろこし
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング