夏場の水分補給は要注意 約4割の人がやっている“よくない飲み方”とは…

暑い日には熱中症予防のために水分補給が欠かせないが、飲み方によってはかえって危険なことも…。

2022/08/21 06:00



■ジュースで糖分の過剰摂取

また同HPによると、「ペットボトル症候群」も水分の過剰摂取による症状の1つだという。水の代わりにジュースやスポーツ飲料を過剰に摂取することで高血糖状態となり、多尿による脱水状態でさらにジュースを飲むということを繰り返す症状で、正式には「ソフトドリンク(清涼飲料水)ケトーシス」と言うのだそう。

症状が進むと、糖尿病のようにインスリンの作用が低下して糖がエネルギー源として使えなくなり、倦怠感や嘔吐、ひどいときには意識障害などを引き起こすという。同HPでは、水分補給には、糖分を多く含んだジュースではなく、水や薄めたスポーツドリンクを推奨していた。


関連記事:中川翔子、今と昔の水分補給の考え方の違いに言及 “水飲むな世代”から共感

■夏はいつも下痢気味に…

編集部が話を聞いた30代の女性は、「汗だくで帰宅すると、冷たく冷やしたお茶やスポーツドリンクを一気にゴクゴク飲んでしまうんです。飲みすぎないように注意しているつもりなのですが、そのせいで夏はなんとなく下痢気味です」と、飲みすぎるせいでお腹を下しがちだという。

暑いとお茶や水では物足りず、つい炭酸飲料を飲んでしまうという40代の男性も、「舌と喉に刺激がほしくて、甘い炭酸飲料をガブ飲みしてしまうのですが、しばらくするとまたすぐに喉が乾くんです。そのせいで飲み過ぎてしまうことが結構あって…」と、夏場の水分補給に苦戦しているようだった。

暑い夏を健康に乗り切るためにも、飲み過ぎに注意し、正しい水分補給の習慣を身につけたいところだ。

・合わせて読みたい→熱中症対策のポカリ、絶対「信じてはいけない」飲み方が判明 夏の都市伝説が怖すぎる…

(取材・文/Sirabee 編集部・蒼羽 結

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2022年7月7日~2022年7月22日
対象:全国10代~60代男女1,312名 (有効回答数)

多飲症・水中毒―ケアと治療の新機軸【Amazon】

調査話題水分補給熱中症
シェア ツイート 送る アプリで読む

編集部おすすめ


人気記事ランキング