リュウジ氏考案の“世界一簡単なきゅうりの浅漬け”が激ウマ 1分で完成して最高…
リュウジ氏が紹介していた「きゅうりの浅漬け」のレシピを実践してみたところ…。
■簡単すぎるけど…気になる味は?
こちらが完成した「世界一簡単なきゅうりの浅漬け」。通常、浅漬けを作る際は30分から1時間程度は漬ける必要があるのだが、今回のレシピは一切漬けず揉み込んだだけ。所要時間も約1分と確かに簡単すぎる…。
ただ簡単すぎる分、きゅうりに味が染み込んでいないのでは…と疑惑を抱きつつ、一口食べてみると…こ、これはウマい! 昆布の旨味がしっかりときゅうりに乗っており、味がしっかりとしている。
また浅漬けを漬けすぎてしまうと、きゅうりの食感がしなしなになってしまうケースもあるのだが、今回のレシピだと1分でできてしまうため、パリッとしたきゅうりの食感を存分に楽しむことができるぞ。
関連記事:ギャル曽根、母は口笛も注意する厳しい人 ギャルになったときの反応は…
■リュウジ氏のレシピを紹介
Sirabee編集部では、他にも様々なリュウジ氏のレシピを紹介している。もし気になった人は、ぜひ併せて試してもらいたい。
・合わせて読みたい→「岩下の新生姜」を飲む…!? 正気の沙汰とは思えない商品も飲むと激ウマ
(取材・文/Sirabee 編集部・北田力也)