ABEMAか地上波テレビか、W杯は何で見る? 半数以上はやっぱり…
ABEMAと地上波で放映される、サッカーワールドカップ。解説などに違いがあるけど…どっちで見る?
20日からついに始まった、サッカー・ワールドカップ(W杯)カタール大会。サウジアラビアや日本のジャイアントキリング、今大会初のレッドカードがGKに出てしまったウェールズなど、サッカーに詳しくなくない人でも盛り上がれる試合も多い。
■全64試合のうち…
サッカーW杯は、12月19日の決勝まで全64試合が行われる。動画配信サービス・ABEMAでは全試合を、そして地上波ではNHK、フジテレビ、テレビ朝日にて41試合が放映される予定だ。
地上波で流れない試合の中には、日本と同組である「スペインvsドイツ」なども含まれている。強豪同士の戦いのため内容が面白いのはもちろんのこと、この試合の結果によって日本代表のグループリーグ突破の確率が大きく変わるのだが…。
関連記事:本田圭佑、W杯を勝ち進むためには「スペイン戦が勝負」 賛否両論の声
■解説者にも違いが
また、同じ試合でも放映媒体が変われば解説者も変わる。例えば27日の日本対コスタリカ戦、ABEMAは解説:本田圭佑、ピッチ解説:槙野智章であり、一方のテレビ朝日は解説:松木安太郎・内田篤人、ピッチ解説:中田浩二だ。
先日のドイツ戦で「僕、試合出ましょうか!?」の名言も飛び出した、本田の独特かつ的確な解説も聞きたいが、松木節も捨てがたい…!
関連記事:本田圭佑、W杯の試合チェックで“あるツール”を初使用 ファンから共感も
■テレビ、ABEMA、どっちで見る?
そんなW杯の放送だが、どの媒体で見る人が多いのか。Sirabee編集部が全国10代〜60代の男女614名を対象に調査してみたところ…
地上波テレビが51.3%、ABEMAが12.2%という結果に。まだまだテレビが強い様子。チャンネルを合わせれば見られるテレビとは異なり、ABEMAもスマホにアプリをダウンロードするだけで見られるものの、テレビやモニターといった大画面で見る場合には設定する必要があるため、「同じ内容ならテレビでいいや」となるのかも。…というより、63.5%もの人が「何かしらの媒体でW杯を見たい」と思っていることがすごすぎるだろ。
27日の日本対コスタリカ戦は19時キックオフとかなり見やすい時間に放送される。テレビで、スマホで、日本代表を応援しよう!
・合わせて読みたい→『スッキリ』加藤浩次、W杯の日本勝利に喜び 「祝日じゃないんですね」
(取材・文/Sirabee 編集部・たつき あつこ)
対象:全国10代~60代男女614名(有効回答数)