遠野なぎこ、離婚後のマッチングアプリ利用状況を告白 「しばらく事務所に…」 

遠野なぎこが離婚2週間でのマッチングアプリ利用状況を告白。

2023/04/06 00:45


遠野なぎこ

5日放送の『バラいろダンディ』(TOKYOMX)で、遠野なぎこが離婚後のマッチングアプリ利用状況を語った。


 


 

■マッチングアプリをトーク

三重県桑名市が恋活・婚活アプリ「Pairs(ペアーズ)」と連携協定を締結した話題をきっかけにマッチングアプリについてトークしたこの日の放送。

話を聞いたふかわりょうが「行政も…」と驚いたようにつぶやくと、遠野は「良いですよ、Pairs(ペアーズ)ですか、今の。あれで前の夫と出会ってすぐ結婚したので。実際結婚率は高いと思います」とコメントした。


関連記事:遠野なぎこ、一般男性との別居婚を発表 「1月2日に出会って…」

 

 

■遠野の利用法は…

さらに遠野は「モテている気分を味わえるんですよ。いいねがいっぱい来るから。私はここ(鼻から上)だけを出しているんですけど、ちゃんとナギっていれて、年齢も真実のものを書いて。ここだけでくるの」と笑う。

アシスタントの松澤千晶から「最初は当然なぎこさんであることはわからず?」と質問すると、「わからずで。途中からやりとりをするうちに、顔を見てほしいとかがあるので、インスタとかにあげている自撮りを送る。それで逃げられることも多々あります」と明かした。


関連記事:再々婚の遠野なぎこ、あえて「仏滅の日」選んだ理由 「考えてのことです」

 

 

■離婚後の利用状況は?

この後もアプリのエピソードを告白した遠野は、松澤に利用を呼びかける。すると「遠野さんはどれくらいの方に(会っているのか?)」という質問が。

これに遠野は「いやあでも、離婚した後だけど、当然」とポツリ。驚いた橋本マナミが「この2週間で?」と質問すると「うん。しばらく事務所にそういうのダメって言われて。しばらく経ったかなって。2週間って、だいたいしばらくだよね」と語った。

ふかわが「なぎこさんはどういうものを大事にするんですか、お相手に」と質問すると「切ないよ、恋って切ないよね。会いたい」と笑っていた。


関連記事:大島由香里、自身の離婚原因や結婚観を告白 「相手に合わせすぎて…」

 

 

■アプリの出会いに抵抗がある?

抵抗を感じる人も少なくないといわれるマッチングアプリによる出会いだが、昨今は受け入れられているようだ。

Sirabee編集部が全国10〜60代の男女3,140名を対象に実施した調査でも、20代女性を中心に「抵抗がない」と感じている人が一定数存在することが判明している。

マッチングアプリの出会いに何も抵抗がない性年代別グラフ

遠野のマッチングアプリ利用事情に、視聴者からさまざまな声が上がっていた。

・合わせて読みたい→大島由香里、自身の離婚原因や結婚観を告白 「相手に合わせすぎて…」

(文/Sirabee 編集部・佐藤 俊治

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2020年12月11日~2020年12月18日
対象:全国10代~60代の男女3,140名 (有効回答数)

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

松澤千晶ふかわりょう遠野なぎこバラいろダンディ橋本マナミマッチングアプリ
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング