松丸亮吾、荷物の“置き配”をめぐる配達員の気遣いを称賛 「めちゃくちゃ感動」

自宅の玄関前に「置き配」設定した荷物をめぐる配達員の気遣いに感動した松丸亮吾。ファンからも「配慮がすごい」の声が。

2023/08/29 20:10


松丸亮吾

人気謎解きクリエイター・松丸亮吾が29日、自身のX(旧・ツイッター)を更新。注文した荷物の「置き配」をめぐって、配達員の気遣いに感動したことを明かした。

【投稿】配達員の気遣いに感動


 


 

■個人情報漏洩の可能性も

荷物を非対面で受け取れる置き配。不在時にも再配達の必要がないこともあって利用が広まっている。ただ、荷物が外に置かれるため、誤配や盗難といったトラブルも報告されている。

また、玄関先に置かれた荷物の宛名などを見られることで、個人情報の漏洩につながる可能性も。松丸のように本名で活動している著名人の場合はとくに心配な事案だ。


関連記事:配達員が荷物を投げ入れ「苦情を言いに行けばいい」 受取人の女性が憤慨

 

 

■「ありがとう配達員さん…」

松丸は、「『松丸亮吾』の本名で注文せざるを得なかった荷物、間違えてマンションの部屋の前に置き配設定しちゃったんだけど」と切り出す。

続けて「いま帰ってきたら全部宛名が見えないよう上下逆さまに置いてくれててめちゃくちゃ感動した…ありがとう配達員さん…」と、荷物の配達員による気遣いに感激したことを明かした。


関連記事:留守だったはずの隣人の荷物を預かった女性 「泥棒」と責められ大ショック

 

 

■「プロだね」「配慮がすごい」の声

松丸の投稿に、ファンも「配達員さん優しいな…」「素敵な心遣い。プロだね」「配慮がすごい」と感動。

電子機器や家具、美術品など、逆さにしたり傾けたりすると破損する恐れのある荷物の場合は、配達時に「天地無用」の指定がされていることがあるため、「天地無用の荷物がなくてよかったですね」といった声も寄せられている。

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

次ページ
■配達員の気遣いに感動
Xツイッター個人情報荷物配達員松丸亮吾置き配
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング