保存袋で作れるバナナアイスが激ウマ ゴロゴロのバナナがたまらない… 

人気料理研究家・ぐっち夫婦のバナナアイス。常に冷凍庫にストックしておきたいおいしさだった。

2023/09/28 09:30


バナナアイス

まだまだ暑い日が続くなか、おやつのアイスが欠かせないという方も多いのではないだろうか。そして、寒い日のアイスもおいしいもの。季節を問わず、いつでも楽しめるアイスを家で手軽に作れないものだろうか。

そこで、夫婦で活躍する人気料理研究家・ぐっち夫婦が、冷蔵庫にある食材や身近な調味料で手軽に作れるレシピを紹介している公式X(旧ツイッター)に投稿していた「バナナアイス」を実際に作って試してみた。


画像をもっと見る

 


 

■バナナをたっぷり使用

バナナアイス・材料


・バナナ…2本(可食部約150g)

・牛乳…150ml

・生クリーム…150ml

・砂糖…大さじ1


牛乳と生クリームが同じ量入っているので、濃厚な風味を楽しめる。熟したバナナを使うと、より甘さと風味が引き立つのでおすすめ。


関連記事:辻希美の「簡単バナナケーキ」を試したら… 砂糖不使用で素朴な甘さがたまらない

 

 

■保存袋だけで作れるので手軽

バナナアイス・保存袋

保存袋に牛乳、生クリーム、砂糖を入れてよく混ぜる。

バナナアイス・バナナ

一口大にカットしたバナナを加えよう。

バナナアイス・揉む

バナナを揉みほぐすように混ぜる。しっかり混ぜると全体がバナナ風味になっておいしいが、適度に果肉を残しておくと食感も楽しめる。このバランスはお好みで。

この後、2時間ほど冷凍庫に入れ、固めよう。途中で、時々揉みほぐすのがポイントだ。

バナナアイス

固まったら器に盛り、お好みでミントなどを飾ってでき上がり。


関連記事:夏の完熟バナナの食べ方が決定 隠し味が決め手のバナナケーキが激ウマ

 

 

■濃厚な風味がたまらない

バナナアイス・実食

想像以上に濃厚な風味に驚く。生クリームが入っているからか、コクと深みのあるアイスに仕上がっている。

そして、ゴロゴロ入っているバナナの食感も楽しい。なんとなく、ホームメイドのバナナアイスは少々物足りない仕上がりになるイメージがあったが、これはお店の味。

濃厚だが、後味はさっぱりしているので、暑い日や食後のデザートなどにぴったりである。食べ始めると、あまりのおいしさに止まらなくなった。

身近に購入できるバナナで、保存袋だけで作れるという手軽さがうれしい。暑い日はもちろん、これから肌寒くなっても楽しめそう。1年中楽しめる最高のバナナアイス、気になった方はぜひ試してみてほしい。


関連記事:セブンの“冷凍フルーツ”が一味違う… 「想像の5倍美味い」「これは売れる」と絶賛の声

 

 

■バナナアイス

・合わせて読みたい→セブンの“冷凍フルーツ”が一味違う… 「想像の5倍美味い」「これは売れる」と絶賛の声

(取材・文/Sirabee 編集部・蔵永ゆうこ

→いろいろつくってきたけど、やっぱりこの味【Amazonでチェック】

おやつバナナ時短レシピ料理研究家簡単レシピ簡単スイーツぐっち夫婦バナナアイス
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング