小学生の息子が書いた抱負 数年後“まったく別人レベル”の筆癖に目を疑う…

漫画家のやしろあずき氏の「ババア」こと母親の空切礼子さんが、“別人レベル”の息子の字の変化を比較写真付きで公開。数年のあいだに何があった…。

2023/10/18 12:15


やしろあずき

漫画家のやしろあずき氏の「ババア」こと母親の空切礼子さんが15日、自身の公式X(旧・ツイッター)を更新。幼少期に書いたやしろ氏の文字の画像を公開し、数年後の劣化ぶりに注目が集まっている。

【写真】小学3年生のやしろ氏の抱負


 


 

■社会に出ると字が劣化?

今月13日にブログにアップした漫画をXにて紹介。

社会人になってからパソコンを使う機会が多くなり、久々に字を書いたときにうまくかけないことを伝えた内容だ。この残念な現象にやしろ氏は「人類は劣化していく」と言及しているほか、ブログ内では「マジでここ1年ぐらい字を書いてない気がする。助けて」ともつづっている。

これに、やしろ氏の漫画やSNSにも頻繁に登場する空切さんがリプライで反応し、「小学生の息子が書いた新学年の抱負 大学生の息子が書いた麻婆豆腐のレシピ」と説明を添えて2枚の写真をアップした。


関連記事:打ち合わせ中、席を外した隙に“契約成立” 何があった…まさかの人物乱入が話題

 

 

■小3と大学での“文字の変化”

やしろあずき母X

1枚目には「新学年の抱負」と題された紙があり、「3年3組 氏名柳谷達之」とやしろ氏の本名が書いてある。勉強や部活などの場面別に抱負が書かれており、まっすぐな線やキレイなとめ、はね、はらいが見える丁寧な文字だ。

2枚目は麻婆豆腐のレシピをメモ。大学生時代のやしろ氏が書いたとされるが、小学3年生の頃の文字とは違って煩雑な文字が目立つ。崩れたものも多く、中には識別が困難な文字もあるなどまさに。

年を重ねるにつれて汚くなる息子の文字について「今、字が書けるのか全くわからない」と空切さん。「『ババァは故あれば寝返るのさ!』と鉛筆又はボールペンを使って書いてみてください」とやしろ氏に呼びかけた。


関連記事:誹謗中傷の犯人が「親」と判明、一体なぜ… 母親がSNS上で恥ずかしい過去暴露する例も

 

 

■「めっちゃふにゃふにゃ」「ヘタすぎてヤバい」共感も

やしろ氏の別人が書いたともいえる文字の変化に、ユーザーからは「なぜ小3のときのほうが綺麗なのですか…」「めっちゃふにゃふにゃの字になってておもろい(笑)」との反応が上がった。

また、やしろ氏が唱えた「社会に出ると字が汚くなる人、逆に多い説」については、「5年くらい文字書いてなかったから字がヘタすぎてヤバいです」「元から汚い俺はより汚くなって軽く絶望している」といったコメントが届いている。

やしろと家族の愉快な話【Amazonでチェック】

次ページ
■筆跡が劇的に変化したやしろ氏
X母親ツイッターババアパソコン筆跡漫画家劣化やしろあずき空切礼子
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング