山川穂高のFA宣言に高木豊氏が理解 移籍先は「環境を変えるならセ・リーグ」

FA宣言をした埼玉西武ライオンズ・山川穂高に高木豊氏が独自見解。移籍先も予想。

2023/11/14 20:50


 


 

■環境を変えるならセ・リーグ

その後話題は山川選手の移籍先に。高木氏は候補として挙がっている福岡ソフトバンクホークス、中日ドラゴンズ、読売ジャイアンツ、広島東洋カープ、東北楽天ゴールデンイーグルスが獲得する可能性について独自の見解を述べていく。

そして高木氏は「環境を変えるならセ・リーグに来そうな、そんな感じがするけどね。外野手もできないだろうから、ファーストが空いていて、大砲がほしいという球団は限定されてくる」とコメントしていた。


関連記事:プロ野球・FA宣言、今日締め切り 獲得球団への印象は3割が「金に物言わせ…」

 

 

■西武HPでコメント発表

山川選手はFA宣言後、埼玉西武ライオンズ公式ホームページにFA宣言についてのコメントを発表した。

そのなかで「ライオンズに残留することがファンや球団に対する感謝、謝罪、誠意であるということも考えています」としながらも「FA宣言が持つ、選手の権利として定められた制度という理解を超え、これまで聞くことがなかった声を聞くことで、自分自身を戒めることになるのではないかとも考えた」と説明。

そして「他球団の声を聞いたうえで、残留か移籍か判断させていただく」とし、FAを明言すると同時にライオンズ残留にも含みを持たせている。

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

次ページ
■高木氏が山川選手のFAに持論
野球FA宣言高木豊山川穂高埼玉西武ライオンズ森藤恵美
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング