フライドポテトを超えるレベル… 意外な食材のタツタ揚げに「最高に美味しい」と絶賛の声

料理研究家・リュウジ氏が教える『長芋のタツタ揚げ』が激ウマ。これはハマる人続出しそう。

2023/11/17 04:00


ジャンクな味わいと背徳感があり、時折無性に食べたくなる「フライドポテト」。そんな中、料理研究家のリュウジ氏が「フライドポテトよりヤバい」という揚げ物のレシピがあったため実際に試してみた。

【話題の動画】冷蔵庫に余った材料だけで…


画像をもっと見る

 


 

■簡単に作れるレシピ

今回のレシピが紹介されているのは、リュウジ氏のYouTubeチャンネルにアップされていた『指が止まらんサクサク食感。○○の唐揚げがフライドポテトよりヤバい!!』という動画。

動画内でリュウジ氏が「本当に美味い」「僕の一番のおすすめ」と語っており、じゃがいもより軽い仕上がりになるのがポイントだという。なお、使う材料は以下となる。

長芋(300g) 醤油(大さじ3) 酒(大さじ1) みりん(大さじ1) 味の素(7振り) 生姜(5g) 片栗粉(適量) 塩コショウ(適量)


関連記事:冷蔵庫の余った材料で作れる… リュウジ氏の“悪魔のベーコン丼”が簡単&激ウマ

 

 

■カットしたら漬けるだけ

まずは、長芋に生えているひげ根をガスコンロで炙って焼き切っていく。IHを使用している場合は、フライパンで転がしながら炒っていいそう。加熱することで皮がやわらかくなり、味も染み込みやすくなるメリットもある。

その後1cm程度の厚さに半月切りしたら、袋の中に各種調味料( 醤油、酒、みりん、味の素、生姜)を入れて下味をつけていく。

あとは空気を抜いて全体が調味液に浸かるようにして、15分から30分程度漬けていこう。


関連記事:“1172万回再生超えの炒飯”が更に進化 意外な調味料に「入れたら世界変わった」の声も

 

 

■想像を超えた美味さに驚き

あとは、片栗粉をまぶして油で揚げれば完成。見た目はまさにフライドポテトのようだが、長芋だとどのような仕上がりになるのだろううか。

実際に食べると、外はサックリ、中はホクシャキ食感で激ウマ。醤油ベースだがにんにくを使っていないシンプルな味付けであるがゆえに長芋の風味が活きていてこれがまたいい感じ。確かにフライドポテトに負けず劣らずのクオリティ。これはおやつはもちろん、お酒のつまみなどにぴったりだろう。

ちなみに、動画のコメント欄には「ほんと美味しかったです!」「見ただけでわかる絶対うまい」「長芋大好きなのでリピ確です」「これは最高に美味しいですね」と絶賛の声が続出していた。

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

次ページ
■話題の動画
動画レシピ話題揚げ物長芋
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング