子供の反抗期を一瞬にして終わらせた母親 相手の攻撃力を0にする奇策だった…

漫画家・やしろあずき氏の母親が反抗期をおさめた手段とは…。見たユーザーから「覚えておこう」といった声も上がった。

2023/12/03 14:35


ランドセル

漫画家のやしろあずき氏が先月29日、自身のブログを更新。反抗期だった頃のエピソードを漫画に描いた。

【投稿】母親が息子の反抗期をおさめた方法


 


 

■やしろ氏の反抗期

これまでに「ババァ」の愛称で母親を漫画に登場させているやしろ氏。今回の漫画では自身が反抗期になったときの母親とのエピソードを描いた。

幼い頃のやしろ氏が「よっしゃあ俺はもう反抗するぞ」「すごい… こう… 反骨精神を持つし宿題もやらんし 夜もアレだ… 起きてるぞ」と、思いつく限りの反抗を企てる。

この様子を見た母親は「参ったね反抗期かい!! もう◯すしかないね!!」と憤る。無理やりおさめようとする母親に祖母が「ええ…? 普通に放置でいいのでは…」となだめようとするが、「ダメだね!!」と突き返す。


関連記事:子供が「登校拒否」宣言も… 一瞬で考えを変えさせた母親の“返し”が最強すぎると話題

 

 

■やしろ母「息子が反抗期なら私も…」

「私も子供の頃は親に反抗もしたけど、私の子供が反抗することは一切許さない」と主張を話す母親。

これに祖母から「大人気がない」と言われるが、やしろ氏を更生させる手段を考え、「…そうだ!!」「息子が反抗期なら私も反抗期になればいいんじゃないかい!?」とひらめく。


関連記事:“相談王”やしろあずき、最強助っ人集団引き連れひろゆきに挑戦状 「トークバトル挑みたい」

 

 

■予想外の反応にビックリ

それから数時間後、反抗を決意したやしろ氏が「オラァーッ 帰ったぞオラァッイン 飯だ飯をよこせっラァ」と乱暴な口調で食事を要求する。

そこで母親は「なんだいアホコラ アンタに作るご飯なんてないよ!! ドアホ!!」「勝手に寝な!!」と言い放ち、予想外の反応で「ええッ」と驚くやしろ氏。

さらに「夕ご飯も家事も掃除もアンタの世話もぜ~んぶやらないも~~ん し~~らな~~い」と駄々をこねられ、「ええ… いや… ごめんて 俺も…子供だったから… お腹すいた」と反抗期になった母親に屈し、やしろ氏の反抗期は終わったようだ。

やしろ氏はこのエピソードを見せて「親に反抗されたら何もできねえんだ。詰み」と当時の心境をつづっている。


関連記事:チョコプラ長田、母親が出す夕食にブチ切れた理由とは 「死んでまう!」

 

 

■参考にするユーザーも

やしろ氏の漫画を見たユーザーからは、「ババァの反抗期、、、想像しただけでやばそうな匂いがプンプンする」「『帰ったぞオラッアイン』とか『飯よこせっラァ』の怒鳴り声の謎語尾に『完全には反抗し切れない感』が滲み出てかわいいです(笑)」とエピソードに反響が集まった。

やしろ氏の母親は以前から育児ノウハウが注目されているが、今回明かされた反抗期をおさめる手段にも「我が子が反抗期を迎えたときのために覚えておこう」といった声が上がっている。

やしろあずきマンガ日記集【Amazonでチェック】

次ページ
■母親が息子の反抗期をおさめた方法
母親子供漫画反抗期育児ブログ漫画家やしろあずき
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング