カズレーザー&松陰寺太勇、懐かしの“あの遊び”の進化に衝撃 「超カッケェ!」

メイプル超合金・カズレーザーとぺこぱ・松陰寺太勇が子供時代を懐古。当時にやっていた“あの遊び”を振り返り…。

2023/12/19 15:30


カズレーザー・松陰寺太勇

お笑いコンビ・メイプル超合金のカズレーザーと、ぺこぱ・松陰寺太勇が18日、YouTubeチャンネル『カズレーザーと松陰寺のチルるーム』に出演。子供の頃にやっていた「定規戦争」について語り、現在の状況に驚いた。

【動画】“あるもの”を見つけて興奮するカズレーザーと松陰寺


 


 

■定規を使ったゲーム

定規戦争は「定規バトル」などとも呼ばれる2人以上で遊ぶゲーム。

机の上に置いた定規にペンを押し付けながらはじくのを1人ずつ行うのが基本的なルール。はじいた定規を相手の定規に当て、落としたほうが勝ちとなる。

カズレーザーと松陰寺はどちらもこの遊びをやっていたよう。カズレーザーは「定戦(じょうせん)ね、定規戦争」とその名称を言ったが、松陰寺は「俺じょぎピンって言ってた、定規でピーンってやるから」と、呼び方に違いがあるようだ。


関連記事:板前歴20年のプロが教える「市販の焼そばが100倍おいしくなる食べ方」 これはハマる

 

 

■エピソードを語る2人

2人とも懐かしの遊びを思い返して、松陰寺が「ここでやりたいね、久しぶりに」と言うと、「めっちゃやりたい!」と同調するカズレーザー。

松陰寺は「ガーンって(定規を)打つときペンのケツ削れてたもんな」と遊んでいた当時を振り返り、共感するカズレーザーは「それのためにいいやつ、硬いペン探したりとか(していた)」と懐古した。


関連記事:トイレで発見した謎のドアノブ、使いづらいと思いきや… 「天才の発明」と称賛の嵐

 

 

■定規戦争のおもちゃを見つけて…

2人は子供時代に楽しんだ定規戦争だが、カズレーザーは「今なんて呼んでんだろう?」とスマホで検索する。

その結果「定規戦争」「定規バトル」の呼称がヒットして、「ウィキペディアにもありますよ。やっぱみんなやってんだなぁ」と、広く知られていることを感じる。

検索結果を見る中で、「それ用のおもちゃ出てますわ」と、定規戦争をモチーフにしたおもちゃも発見。

昆虫をイメージしたプレートを使うおもちゃ『ジョーギバトル ジョーセン』のようで「これ測るとこねぇじゃん!」「定規じゃねぇじゃん、なんだこれ? カブトムシの形してる」と驚きながら「めっちゃカッコイイ! 超カッケェ!」と2人で興奮気味だった。


関連記事:板前歴20年のプロが教える「市販の焼そばが100倍おいしくなる食べ方」 これはハマる

 

 

■「懐かしい」「記憶が蘇ってくる」の声

カズレーザーと松陰寺が定規戦争について語った動画には「定戦初めて聞きました」「知りませんでした」といった声が上がったが、「やってたな~懐かしい…」「うちの職場の男子小学生たちは、ガンガンにやってますよ!」と知っているファンも見られた。

「カズレーザーと松陰寺のバトル見たい(笑)」「子供時代の記憶が蘇ってくる。ぜひ生配信で定戦やってみてほしい」といった要望のコメントも寄せられている。

カズレーザーから学んだ30の思考法: 〜令和を生き抜くためのヒント集〜 著名人の思考法シリーズ【Amazonでチェック】

次ページ
■子供時代を懐古するカズレーザーと松陰寺
ゲーム遊び子供オモチャYouTubeカズレーザーメイプル超合金ぺこぱ松陰寺太勇カズレーザーと松陰寺のチルるーム
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング