話しやすくて好印象… 約8割が「イケメンや美人」よりも好きなタイプに納得

人が好印象を持つような人は、どのようなタイプが多いのだろうか。

2023/12/30 10:00


カップル

容姿が整っていれば、なにかと得をすることが多くてうらやましいと思っている人もいるかもしれない。しかし容姿よりも、親しみやすさを重視する場合も多いようだ。


 


 

■約8割「容姿が整った人よりも…」

Sirabee編集部が全国の10代~60代の男女1,000名を対象に「親しみを持てる人」に関する意識調査を実施したところ、全体で76.7%の人が「容姿が整った人よりも親しみやすい人のほうが好き」と回答した。

容姿が整った人よりも親しみやすい人のほうが好きグラフ


関連記事:きちんと中身を見てほしいのに… 約6割が受けた経験のある「差別」とは

 

 

■女性に多い傾向

性年代別では、多くの年代で女性の割合のほうが高くなっているのが印象的といえるだろう。

容姿が整った人よりも親しみやすい人のほうが好き性年代別グラフ

女性のほうが、外見よりも親しみやすさを重視する傾向があるのだろうか。また男性においても、年齢を重ねるほどに親しみやすい人を選んでいるのがおもしろいところといえる。


関連記事:これまでの人生で一度くらいは… 約4割が「褒められた経験」のある部分とは

 

 

■うらやましいとは思っても

容姿が整った人と一緒にいると緊張するという20代女性は、「顔が整っている人に対して、うらやましい気持ちはあります。ただそれと同時に、近寄りがたい雰囲気を持ってしまって…。自分とは不釣り合いだと思って、気後れしてしまうのでしょうね。たとえ相手はそう思っていなくても、私自身が考えすぎてしまいます」と話す。

さらに続けて、「私自身が基本的に人見知りでもあるので、親しみやすいってだけでありがたい存在に思えてきます。イケメンや美人は、鑑賞するにはとてもいい存在だとは思うんです。だけど実際に付き合うとなると、話して安心感のある人が一番いいと思うので…」とも語っていた。


関連記事:本人のためにはならない… 約4割の身近にいる”優遇されている人”の特徴

 

 

■見た目から「優しそう」と言われて

見た目から優しそうとよく言われる30代男性は、「自分自身でも、イケメンの部類に入らないのはわかっているんです。ただこんな僕でも、周囲の人からいい評価をもらえることもあります。見た目かから『優しそう』と判断されて、親近感を持ってくれる人が多いんです。実際は、それほど優しくもないのですが…」と語る。

いつも笑って見えることが大きいと考えているようで、「おそらく僕はもとから口角が上がっているので、いつも笑顔でいるように見えるんでしょうね。そう考えると、僕自身もある意味では見た目で得している一人なのかもしれません。怒っているときには、この口元のせいで説得力がないのは欠点といえますが…」と続けた。

・合わせて読みたい→本人のためにはならない… 約4割の身近にいる”優遇されている人”の特徴

(取材・文/Sirabee 編集部・ニャック

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
2023年9月28日~2023年10月2日 
調査対象:全国10代~60代の男女1,000名 

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

美人イケメン見た目容姿話題親近感親しみやすい
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング