松本人志のいないテレビ番組、聞こえてきた“異変” 「正直、影響は…」関係者のリアルな意見
松本人志がテレビから消えて1ヶ月経つ。関係者は松本不在の番組の今後に不安を募らせる。
■「正直、不在の影響は…」関係者が告白
メインMCである松本の不在によって注目が集まる「松本バブル」が起きたと言えなくもない。ただ、この現象は一時的になりそうだ。
「正直、1ヶ月程度では松本さん不在の影響はほとんどありません。ですが、松本さんの何気ないひと言がきっかけで盛り上がる番組も多かったので、そうしたノリがなくなることで物足りなさを感じる視聴者も出るかもしれません。急激に視聴率が下がることはないと思いますが、徐々に数字が下がっていくことも予想されます」(前出・テレビ局関係者)。
この先、松本抜きでどのように番組を盛り上げていくかがカギになりそうだ。
関連記事:松本人志不在の『ガキ使』、囁かれる“不安要素” 「松ちゃんいないと成立しない」声も…
■ネットでは困惑する人の声も
ネット上でも、「水曜日のダウンタウン、松本人志がいないだけで全然違うんだな」「ダウンタウンDX面白かったけど、まっちゃんがいないと」「松ちゃんがいる空気感の酒のツマミ好き」「松本人志いない番組に慣れるまで時間かかりそう」など、松本がいない番組に戸惑う人の声が見受けられる。
3月28日には、東京地裁で松本の『週刊文春』の記事を巡る第1回口頭弁論が行われる予定だ。今後、一連の騒動はどんな展開を見せるのか──。
関連記事:浜田雅功、騒動後の松本人志に対する態度 「相方のいないところで…」関係者が吐露
■執筆者プロフィール
斎藤聡人:1991年生まれ。『Sirabee』編集部記者。
某週刊誌の芸能記者を経て現職に。旧ジャニーズネタなど、芸能ニュースを中心に様々なジャンルを取材する。
チェーン店からローカル店まで様々な飲食店をめぐり、グルメ記事も手がける。仕事も兼ねた毎日のドラマ鑑賞が日課。
今期の推しは、『正直不動産2』(NHK)、『院内警察』(フジテレビ系)、『不適切にもほどがある!』(TBS系)。
・合わせて読みたい→浜田雅功、騒動後の松本人志に対する態度 「相方のいないところで…」関係者が吐露
(取材・文/Sirabee 編集部・斎藤聡人)