ハライチ、“親父ギャクを言ってくる相手”への対処法 岩井勇気は「無の顔してる」

『ぽかぽか』で桂二葉が「親父ギャグ」への苦手意識を告白。ハライチ・岩井勇気と澤部佑は独自の対処法があるらしく…。

2024/02/21 15:15


ハライチ

21日放送『ぽかぽか』(フジテレビ系)で番組MCのお笑いコンビ・ハライチの岩井勇気と澤部佑が「親父ギャグを口にする相手への対処法」を紹介した。


 


 

■「へぇ~」と言うしかない場面

「この1週間でへぇ~と思ったこと」をテーマに、出演陣が掛け軸に綴って「へぇ~」知識を発表していく流れで、水曜レギュラーの落語家・桂二葉は「おやじギャグ」だと明かす。

「私は『へぇ~』って言うしかなかったって話なんですけど…」と前置きして、企業のイベントで落語を披露した際のエピソードを語っていく。


関連記事:菊地亜美、ハライチ・澤部佑の態度に不快感 「なんだこいつ?」とブチギレ

 

 

■挨拶の場で…

企業の「偉いさん」のところに挨拶に向かったところ、挨拶をする前にその場にいた支部長が「師匠って言われたら支障があるそうですね」と親父ギャグを飛ばしてきたと回顧。それに「へぇ~」としか返せず、「まず挨拶やろ」「このおっさんなに言うとんねん」とイライラしたと苦笑する。

その後も親父ギャグを連発して場が「シーンとなった」と振り返りながら、「親父ギャグに最近スゴく困ってて」「(対処法を)教えてほしいですよ」とハライチらに尋ねた。


関連記事:ハライチ・岩井勇気、年末年始の予定を明かす 「なんか中国の過ごし方…」

 

 

■ハライチの対処法は?

岩井はそういう相手は「(スベっても)無痛だからね、痛みを感じない」と分析する。

そこから澤部は、親父ギャグを言われたら「いやぁ、絶好調ですね。ありがとうございますー、使わせていただきます」とおだてて場を和ませると実演。岩井は「マジでやる」とうなずきつつ、「俺は横で無の顔してる」と無反応を貫くと明かし笑いを誘った。

このやりとりについて「バランスとれればいいけどね、コンビだったら」と澤部はコンビならではの対処法だと熱弁し、1人で行動する二葉では難しいと理解を示す。ハライチらしい対処法に、視聴者からも「よきコンビバランス」との声が寄せられている。

・合わせて読みたい→ハライチ岩井勇気、『ぽかぽか』出演を相談したのは憧れの先輩 「唯一言った」

(文/Sirabee 編集部・サバマサシ

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

テレビハライチ澤部佑岩井勇気親父ギャグぽかぽか桂二葉
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング