ぼる塾あんり、「後が楽」初バイトでおすすめなのは… 人の懐に入るコツも伝授 

「1発目に経験してたら、後が楽」。ぼる塾・あんりの初めてのアルバイトは…。

2024/05/10 14:00


あんり

お笑いカルテット・ぼる塾のあんりが9日、YouTubeチャンネル『新R25チャンネル』に出演。おすすめのアルバイトや、年上に好かれる秘訣について話した。

【動画】あんりがバイト経験を語る


 


 

■初バイトはコンビニ

一流の成功者が過去に働いていたバイトの経験を語り、今の自分にどう繋がっているのかを紐解く同チャンネル。

あんりの初バイトは16歳、コンビニエンスストアだった。「たばことか全部銘柄覚えなきゃいけないですし。地元の住宅街の中のコンビニだったんで、常連さんとの関わりとかもあって。常連さんも覚えなきゃいけなかった」という。


関連記事:学生時代の思い出にも… 約9割の人が経験したことのある「働き方」とは

 

 

■「1発目に経験したら後が楽」

とにかく覚える業務が多かったコンビニ。しかし、そのおかげで、次のバイトが楽に感じたという。

「勝手な個人的な意見なんですけど。コンビニ1発目に経験してたら、後(のバイト)が楽なんですよね。2回目のバイトから違う職種選ぶと『覚えるのこれだけでいいんだ』みたいな感じだった。やりやすかった」と述べた。

また、人の懐に入るコツも伝授する。


関連記事:学生時代の思い出にも… 約9割の人が経験したことのある「働き方」とは

 

 

■懐に入る3つのコツ

芸人になってから居酒屋のアルバイトを経験。店長に気に入られ、豪華なまかないをふるまってくれたと振り返る。

「年上の方に気に入られる能力があった。(コツは)まかないのリアクション。『え? いいんですか?』とか。それが良かったんでしょうね」「あと、ちょっとため口を使う。笑ってるときがポイント。笑ってるときに『何言ってんだよ』とか」。

さらに、“できるふり”をせず「 できないことはできないって正直に言う」のも1つの方法で、「助けてもらうってことは結構大事。『お手上げ』ってやると、年上の人は助けてくれる」と伝えた。

ぼる部屋【Amazonでチェック】

次ページ
■あんりがバイト経験を語る
アルバイト居酒屋YouTubeコンビニエンスストアぼる塾あんり新R25チャンネル
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング