阪神タイガースの“2試合連続完封負け”に田尾安志氏が独自提言 「今の打線は本当に苦しい」

オリックス・バファローズに2試合連続完封負けを喫した阪神タイガース。田尾安志氏の見解は…。

2024/06/13 09:45


阪神タイガース

元東北楽天ゴールデンイーグルス監督の田尾安志氏が、自身のYouTubeチャンネル『TAO CHANNEL』を更新。12日の試合で2試合連続完封負けを喫した阪神タイガース打線について語った。

【動画】田尾氏が阪神打線のテコ入れを提言


 


 

■12日の試合を振り返り

田尾氏が12日に行われた阪神タイガース対オリックス・バファローズ戦を振り返った今回の動画。

試合はオリックスのアンダーソン・エスピノーザ投手が、6回1アウトまで阪神打線にランナーを1人も許さない完全投球。

打線も阪神投手陣から4点を取り、9回はアンドレス・マチャド投手が締め、4対0で勝利。オリックスは7連勝、一方敗れた阪神は2試合連続完封負けとなった。


関連記事:マジかよ…ゴジラが東京競馬場に上陸 作戦隊長にやす子が就任!?/PR

 

 

■打線のテコ入れを提言

阪神打線について田尾氏は「佐藤輝明がファームでは3割以上打って、期待をされて1軍に上がってきたんですが、この5試合、最初の1試合目に2本ヒットを打った以外は、まったく活躍できないという。これは思った以上に良くない。そういう印象を持ちましたね」と12日の試合で、チャンスの場面で凡退をした佐藤選手の打撃に苦言を呈す。

続けて「そうかといって、誰が打つんだろうと言うと、今の打線は本当に苦しいですね。投手陣がここへ来てもう持ちこたえられないというか。 これだけ点を取ってくれないなかで、投げるピッチャー陣は大変なプレッシャーがある」とコメント。

さらに「1点取られた時点で、ちょっと今日もやられるのかなと思うような、そういうようなことが続くと思うんで。これは早い時期に、なんとか打線のテコ入れ。これが欲しいんですよね 」と提言した。


関連記事:『虎に翼』寅子が署名した意見書、よく見ると… さらりと記された“3文字”に「泣きました」

 

 

■田尾氏「点が入らない打線になってますね」

その後、田尾氏は打撃コーチの指導方法について持論を展開する。

そして「今のタイガースの打線で点を取るということは、 相手ピッチャーのレベルがちょっと落ちてくれれば打つと思いますけれども、しっかりしたピッチャーが出てきたら、点が入らない打線になってますね。 何か大きなテコ入れが今、必要な時期に来ている」と力説した。

マジかよ…ゴジラが東京競馬場に上陸 作戦隊長にやす子が就任!?/PR

次ページ
■セ・リーグは混戦
野球YouTube阪神タイガースオリックス・バファローズバッティング田尾安志佐藤輝明テコ入れ
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング