阪神タイガースの“2試合連続完封負け”に田尾安志氏が独自提言 「今の打線は本当に苦しい」

オリックス・バファローズに2試合連続完封負けを喫した阪神タイガース。田尾安志氏の見解は…。

2024/06/13 09:45


 


 

■セ・リーグは混戦

今後の阪神については「今、これだけうまくいってなくても、セリーグの場合は6球団ともに、優勝まで狙えるポディションなんですよね。 それぐらいゲーム差がない」と指摘。

続けて「ここからどういうふうに、うまくこの波をつかむか。これがこれからの勝負ということになっていくと思いますので。これからどうするかというのが、非常に大事だなと思いますね」と語った。


関連記事:『虎に翼』寅子が署名した意見書、よく見ると… さらりと記された“3文字”に「泣きました」

 

 

■交流戦負け越しもセ・リーグでは2位

12日終了時点で交流戦4勝9敗と大きく負け越している阪神だが、それでもセントラル・リーグでは首位の広島東洋カープから2.0ゲーム差の2位。

優勝・日本一を達成した昨年も交流戦で負け越したものの、夏場に調子を上げ、勝ち星を重ねている。この先阪神打線が復調し、連覇を果たす可能性も十分にありうる状況だ。

マジかよ…ゴジラが東京競馬場に上陸 作戦隊長にやす子が就任!?/PR

次ページ
■田尾氏が阪神打線のテコ入れを提言
野球YouTube阪神タイガースオリックス・バファローズバッティング田尾安志佐藤輝明テコ入れ
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング