『ゼルダ』新作発表 日本人の3割を困惑させる“あの問題”がさらに混沌か…

『ニンダイ』で『ゼルダの伝説』最新作が発表。「ゼルダの伝説」なのに主人公がリンクじゃ…ない…だと!?

2024/06/19 11:05


ニンテンドースイッチ

任天堂は18日にYouTubeで配信した『Nintendo Direct 2024.6.18』(ニンダイ)で、Nintendo Switch用ゲーム『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』を9月26日に発売すると発表した。ゲームシステムや映像に注目が集まっただけでなく、『ゼル伝』にまつわる“あの問題”が反響を呼んでいる。


 


 

■見下ろし型ゼルダの当たり前を見直す

シリーズ最新作の主人公は、リンクではなくゼルダ姫だ。ハイラルに突然現れた「謎の裂け目」によってリンクを含む人々や物が消えてしまった中で、残されたゼルダはふしぎな妖精のトリィと共に民を救う冒険に出発する。

映像に登場した、同作シリーズの総合プロデューサーである青沼英二氏は「見下ろし型ゼルダの当たり前を見直して新しい遊びに挑戦しました」と発言しており、本作ではテーブル、木箱、ベッド、魔物などを杖の力で借りて、あらゆる場面で作り出すことが可能に。様々な楽しみ方ができそうだ。


関連記事:『スプラ3』ゼルダコラボフェスで悪役が完全勝利 その結果に「これは正史」と納得の声が…

 

 

■まさかの主人公に困惑のネット民

ゲームシステムにも期待だが、ネットの話題はやはり主人公がゼルダであること。『ゼルダの伝説』というタイトルでありながら、主人公の名前はリンクであることに驚くのは、ゲームファンなら“誰もが一度は通る道”といっても過言ではない。

ネット上では「ついにゼルダが主人公のゲームがきた」「あの問題が解消された」との声や、「ゼルダの伝説の主人公はリンクだけど新作の主人公はゼルダ」「ゼルダが主人公なら『リンクの伝説』になるべきではないか」「ゼルダの伝説でゼルダが主人公なのは混乱する」とさらに困惑するファンたちが見受けられる。


関連記事:『ゼルダの伝説 ティアキン』歴代作品プレイヤーなら嬉しい「ファンサービス」が最高 もう料理はスキップできない…

 

 

■3割が「ゼルダが主人公」

Sirabee編集部が2023年、全国の10〜60代の男女1,000名を対象に「『ゼルダの伝説』の主人公はゼルダかリンクか」を回答してもらう調査をしたところ、33.3%が「ゼルダ」を選ぶ結果に。

ゼルダの伝説

調査対象には作品名はなんとなく聞いたことがあるという人も含まれており、それでも国民的ゲームと呼ばれる作品で3割の人が勘違いしているのは特徴的だろう。

たびたびネタにされてきた「『ゼルダの伝説』だから主人公はゼルダでしょ?」が現実となるゲーム発売日を楽しみにしたい。

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

次ページ
■『ゼルダの伝説』新作映像
リングゼルダゼルダの伝説ニンテンドーダイレクト
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング