フルーツジュースと一緒に“アレ”を出す飲食店に視聴者「大混乱」「どういうこと」 オードリー若林も困惑
阿部なつきが『激レアさんを連れてきた。』に出演。癒やしを求めて通う飲食店で出される「意外なモノ」を明かし、オードリー・若林正恭らを驚かせた。
20日放送『激レアさんを連れてきた。』(テレビ朝日系)に「令和の峰不二子」と評されるインフルエンサー・モデルの阿部なつきが登場。
彼女が足繁く通う飲食店に触れるも、オードリー・若林正恭らを困惑させる展開となった。
■居酒屋の復活劇
世のなかの奇跡的・貴重な体験「激レア体験」を当事者である「激レアさん」と一緒に振り返っていく同番組。
今回の激レアさんは「閉店寸前に追い込まれた居酒屋を復活させた若者と70代TikToker店主」の2人。店主の優しさに触れた若者の尽力により、SNS動画1本で閉店寸前だった居酒屋が大復活を果たした激レア体験が語られていく。
関連記事:ブルーベリー、果汁100%ジュースの市販が激ムズな理由 「ある成分」が原因で…
■「心が温まる店」の話題に
「若者が人(店主)の温かさ」に触れたとの話題から、進行役のテレビ朝日・弘中綾香アナは「みなさんもそういうお店ありますか?」と質問。
阿部は「1人でフラッと行くフルーツジュース屋さんがあって」と吐露、若林は「おしゃれだな。フルーツジュース屋さんでこの流れ(人情あふれる)の話ある? 大丈夫?」と笑いながら首を傾げた。