大統領退任のバイデン氏、イーロン・マスク氏をブロックもじつは… “最後の日”の珍事が世界中で反響

ドナルド・トランプ氏の返り咲きで、正式に大統領から退いたジョー・バイデン氏。その“最後の日”に、Xでは思わぬ珍事が。

2025/01/21 16:45


バイデン・イーロン

日本時間20日未明、アメリカ大統領の就任式が行われ、ドナルド・トランプ氏が4年ぶりに大統領の座に返り咲いた。

これに伴い、ジョー・バイデン氏は正式に退任することになったが、X上での“ある行動”が世界中の笑いを誘っている。

【ポスト】ブロックした相手はまさかの…



■トランプ新大統領の“側近”

発端となったのは、X運営会社のCEOでもあるイーロン・マスク氏だ。同氏はかねてからトランプ氏を応援する立場で知られ、新政権では、新設された「政府効率化省」のトップに就任。トランプ氏からの信頼も厚く、“最側近”とも呼ばれる政権の重要人物だ。

事件が起こったのは、そのマスクも出席した就任式のおよそ半日前である、日本時間20日。Xのあるアカウントが、バイデン氏からブロックされたことを画像と文章で報告した。


関連記事:『ZIP』水卜麻美アナが取得していた“資格”に反響 「すごいな」「勉強になる」

■じつはブロック相手は…

だが、バイデン氏がブロックしたのは、マスク氏本人ではなかった。じつは、これはマスク氏のなりすましアカウントであり、IDも本物(@elonmusk)とは異なっている。

しかし、このなりすましアカウントは英文で、「ジョー… このアプリは私が所有しているって知ってるよね?」と、XのCEOにもかかわらずブロックされてしまったと嘆いている。


関連記事:『ZIP』水卜麻美アナが取得していた“資格”に反響 「すごいな」「勉強になる」

■「パロディでもブロックされるんだ」の声も

この皮肉さは約100万のインプレッションを記録する反響を呼び、偽物と見抜けた人、見抜けずに返信や引用ポストをするユーザーが各国に続出。

日本人からも「今年1番ウケた!」「おもしろすぎる(笑)」といった反応のほか、「パロディでもバイデンにブロックされるんだ」「バイデンさんパロディに騙されたのね 俺もパロディに騙されたよw」といった声が相次いだ。

また、バイデン氏が偽物をブロックしてしまった“要因”を推察する声も上がることとなる。

次ページ
■“政敵”側近のマスク氏を敵視?
イーロン・マスクジョー・バイデン
シェア ツイート 送る アプリで読む

編集部おすすめ


人気記事ランキング