フジ、『サザエさん』スポンサーが1社に… 「高須院長のみが頼り」“7年ぶりリベンジ”に期待の声も
26日放送の『サザエさん』の提供が1社のみとなるなか、高須クリニック・高須克弥院長の動向に注目が集まっている。
フジテレビでのスポンサー企業のCM差し止めが相次いでいるなか、26日放送の『サザエさん』では、スポンサー企業が1社のみとなる事態に。
Xでは、「高須クリニック」の高須克弥院長の動向に注目が集まっている。
■提供は「西松屋」のみ
中居正広氏のトラブルに端を発したフジテレビの問題で、同局へのCMを差し止める企業が相次いでおり、その影響は日曜午後6時台のアニメにも波及。
26日午後6時放送の『ちびまる子ちゃん』は提供者名の表示はなし。午後6時30分からの『サザエさん』の提供は、ベビー用品や子供服を扱う「西松屋」1社のみで、同社以外ではACジャパンのCMが流れた。
関連記事:高須克弥院長、『ワイドナショー』スポンサー契約成功も…松本人志出演せず 「応援姿勢は不変だよ」
■高須クリニックのCMは放送
フジテレビから続々とCMが消えるなか、高須院長は今月20日の投稿で、「僕は風評に揺れ動く世間の目を気にしてフジテレビから離れるスポンサーにはなりたくありません。僕は真実が明らかになるまでフジテレビのCMは変えません」と表明。現在も同局で高須クリニックのCMが放送されている。
CM放送にはSNSでさまざまな声もみられるが、高須院長は「僕は付和雷同しません」「僕は昔から面白い番組の提供してるだけだ」と自身の考えを明かしていた。
関連記事:高須克弥院長、50年前の作業中写真に反響 機材に「凄い先進性」の声
■提供に名乗りを上げるも…
『サザエさん』といえば、長年にわたって家電メーカー・東芝の1社提供だったが、1998年より東芝を含む複数社の提供に。2018年に東芝がスポンサーから撤退すると、いち早く表明した高須クリニックなど10社ほどが提供に名乗りを上げた。しかし、最終的にはアマゾンジャパンと西松屋、大和ハウス工業の3社が新スポンサーに。
その際、高須院長は「奮闘努力のかいもなく大企業の皆さんに力負けした。悔しいなう」と無念さをにじませていた。
高須院長は今月24日の投稿で、この出来事を振り返り「あの時、一番にスポンサー名乗りをあけたのに、フジテレビが後から手を上げた大企業のほうをスポンサーに選んだ。当時の美容外科は企業カーストの最下位。一生懸命カーストをはい昇ってきた高須クリニックなう」とつづっている。
関連記事:入院中の高須克弥氏、“本名”記載の食事メニュー公開 「カッコいい」過去にも話題
■「先生登場して」期待する人も
高須院長は現在のところ、『サザエさん』の提供自体については言及していないが、Xでは「高須クリニック、高須院長のみが頼りとか…」「次もし話があれば高須先生はサザエさん救うなうってなるかもしれない」といった声が。
さらに「サザエさん、高須クリニック一社提供になるのか?」「サザエさん側としても一度は拒否した高須クリニックの手も借りたいのでしょう」とのコメントや、「サザエさんに高須先生登場してね」と期待する人もみられた。
・合わせて読みたい→入院中の高須克弥氏、“本名”記載の食事メニュー公開 「カッコいい」過去にも話題
(文/Sirabee 編集部・しばたけろこ)