ギャル曽根、電子レンジで作る「トマトクリームパスタ」が最高 “お皿一枚”で激ウマに

ギャル曽根の「トマトクリームパスタ」は、レンジで簡単調理。洗い物も少なく、思い立ったときにすぐ作れる。

2025/02/08 09:00


パスタのイメージ

大食いタレントのギャル曽根が、自身のYouTubeチャンネル『ごはんを残さず食べましょう』にて、火も包丁も使わず電子レンジで作る「トマトクリームパスタ」のレシピを紹介。Sirabee編集部でも早速試してみた。


画像をもっと見る

■トマトクリームパスタの材料

トマトクリームパスタ

用意するのはこちら。

・パスタ:100g
・玉ねぎ:適量
・ツナ:1缶
・塩:小さじ1
・オリーブオイル:大さじ1
・ケチャップ:大さじ3
・水:220cc
・生クリーム:大さじ5

オイル入りのツナ缶を使う場合、オリーブオイルは不要だ。


関連記事:爆笑問題・太田光、中居騒動で“今一番恐れている大御所芸人”の名を暴露 「こっそり息ひそめてる」

■全部入れてレンチンするだけ

トマトクリームパスタ

お皿にパスタを半分に追って入れる。加熱中に固まらないよう、少し手でバラしておこう。スライサーでスライスしておいた玉ねぎ、水、ツナ缶をオイルごと入れ、ケチャップ、塩を加える。

ノンオイルのツナ缶を使う場合、ここでオリーブオイルも入れる。ふんわりラップをしたら、電子レンジで7分加熱。電子レンジの種類によっても加熱時間は変わるため、調整してほしい。

記者は今回、500wの電子レンジで7分加熱したところ、水分がまだ飛んでいなかったのでラップを取ってさらに2分加熱した。

トマトクリームパスタ

いい感じに汁気が飛んだら、生クリームを入れて全体をよく混ぜたら完成だ。


関連記事:マツコが大絶賛した“サバ缶の食べ方”が最高 「簡単」「これはおいしい」

■レンチンとは思えないおいしさ!

トマトクリームパスタ

お皿1枚しか使わず、レンチンで作ったトマトクリームパスタ。

トマトクリームパスタ

味付けはほぼケチャップのみだが、しっかりトマトの酸味が感じられる。後から混ぜた生クリームのコクともマッチしていて、おいしすぎる…! ツナとシャキシャキの玉ねぎの具材も満足度が高い。とてもレンチンだけで作ったとは思えないパスタだ。

洗い物がこのお皿だけで済むのも嬉しい。これなら、時間のないときや料理するのが面倒に感じる時でも簡単に作れる。リピ確定の1品だった。

次ページ
■絶品レンジパスタ「トマトクリームパスタ」
レシピギャル曽根トマトクリームパスタ
シェア ツイート 送る アプリで読む

編集部おすすめ


人気記事ランキング